検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014088017図書一般316.822/アス17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

台湾原住民族の生活再建と地域活性化

人名 東 正則/編著
人名ヨミ アズマ マサノリ
出版者・発行者 農林統計出版
出版年月 2017.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 台湾原住民族の生活再建と地域活性化
サブタイトル 国民的財産としての農村文化と地域資源の継承発展そして日本が学ぶこと
タイトルヨミ タイワン ゲンジュウ ミンゾク ノ セイカツ サイケン ト チイキ カッセイカ
サブタイトルヨミ コクミンテキ ザイサン ト シテ ノ ノウソン ブンカ ト チイキ シゲン ノ ケイショウ ハッテン ソシテ ニホン ガ マナブ コト
人名 東 正則/編著   林 梓聯/編著
人名ヨミ アズマ マサノリ リン シレン
出版者・発行者 農林統計出版
出版者・発行者等ヨミ ノウリン トウケイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.8
ページ数または枚数・巻数 12,280p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-89732-370-1
ISBN 4-89732-370-1
注記 台湾原住民族近現代史年表:p267〜274
分類記号 316.8224
件名 民族問題-台湾高山族地域開発
内容紹介 原住民族を貴重な文化や価値観を有するプラスの存在として認識し、「生活再建」という概念で原住民族の尊厳を維持しながら、原住民族が他民族と同等の一国民としての地位を確保するための方法を、台湾を題材に検討・提案する。
著者紹介 1943年北海道生まれ。法学士、工学修士、農学博士、一級建築士。農村計画学会名誉会員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812147669



目次


内容細目

本書の目的と特徴   1-19
東 正則/著
世界の原住民族問題   21-86
東 正則/著
台湾における原住民族の状況   87-164
東 正則/著
台湾原住民族の生活再建と地域活性化施策の展開   165-193
林 梓聯/著 東 正則/訳
台湾原住民族の生活再建と地域活性化の事例の位置付け   195-197
林 梓聯/著 東 正則/訳
新竹県尖石郷司馬庫斯部落<タイヤル族>の神木発見を契機とする陸の孤島の生活再建   198-203
林 梓聯/著 東 正則/訳
花蓮県瑞穂郷舞鶴部落<アミ族>の住民の茶老木更新による風華再現の農村建設   204-208
呉 輝龍/著 東 正則/訳
台南市楠西区梅嶺部落<シラヤ族>の伝統再生による梅資源の富麗農村計画によるレジャー農業の展開   209-212
林 梓聯/著 東 正則/訳
台東県蘭嶼郷<タオ族>の富麗漁村建設の生活と生産環境の改善によるレジャー農業の展開   213-217
黄 福祥/著 東 正則/訳
高雄市茂林区多納部落<ルカイ族>の貴重な歴史文化の動態保全による地域活性化   218-219
葉 奇峰/著 東 正則/訳
新北市烏來社区部落<タイヤル族>の温泉その他の資源活用情報発信による生活再建   220-221
葉 奇峰/著 東 正則/訳
屛東県霧台郷霧台部落<ルカイ族>の偏遠地区の伝統資源を活かした民宿等による原住民経済の発展   222-227
頼 杉桂/著 東 正則/訳
屛東県三地門郷三地門部落<パイワン族>の偏遠地区の原住民伝統産品による住民主体の産業経済の発展   228-233
呉 大川/著 東 正則/訳
花蓮県光復郷馬太鞍部落<アミ族>の台風被災を克服しての民族融合による自然あふれる農村の建設   234-237
呉 輝龍/著 東 正則/訳
嘉義県阿里山郷茶山部落<ツオ族・ブヌン族>の台風被災を克服しての新風貌農村と涼亭文化による地域活性化   238-243
林 梓聯/著 東 正則/訳
南投県魚池郷大雁村澀水部落<パアザ族・タオカス族等5族>の茶と陶芸の伝統を活かして地震から立ち直った農村建設   244-248
呉 輝龍/著 東 正則/訳
苗栗県南庄郷東河部落<タイヤル族・サイシャット族>の豊富な自然,文化,美食等の地域資源を活用した民族融合の地域活性化   249-254
林 梓聯/著 東 正則/訳
台東県東河郷都蘭部落<アミ族>の豊富な文化を活かした住民主体の計画に基づく地域活性化   255-256
葉 奇峰/著 東 正則/訳
台湾原住民族の生活再建と地域活性化の発展方向   257-260
林 梓聯/著 東 正則/訳
台湾の事例から日本の農村の活性化に向けて学ぶこと   261-266
東 正則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民族問題-台湾 高山族 地域開発
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。