検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015311376図書一般370.8/タカ20/72F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

教職教養講座 第7巻  特別活動と生活指導 

人名 高見 茂/監修
人名ヨミ タカミ シゲル
出版者・発行者 協同出版
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 教職教養講座 第7巻  特別活動と生活指導 
タイトルヨミ キョウショク キョウヨウ コウザ トクベツ カツドウ ト セイカツ シドウ 
人名 高見 茂/監修   田中 耕治/監修   矢野 智司/監修
人名 西岡 加名恵/編著
人名ヨミ タカミ シゲル タナカ コウジ ヤノ サトジ
人名ヨミ ニシオカ カナエ
出版者・発行者 協同出版
出版者・発行者等ヨミ キョウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 246p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-319-00328-0
ISBN 4-319-00328-0
分類記号 370.8
分類記号 375.18
件名 教育
件名 特別教育活動生活指導
内容紹介 教職に関わる最先端の研究成果と教職の在り方を発信・提案するテキスト。第7巻は、特別活動と生活指導に関する基礎的な知識を提供。幼児期から高等学校期までのそれぞれについて発達的な特徴と、具体的な実践事例を紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812112346
目次 第1章 特別活動に関する教育政策の変遷
はじめに/第1節 「特別活動」成立以前の時代/第2節 「特別活動」の時代/第3節 特別活動における評価に関わる政策/おわりに
第2章 「仲間づくり」の理論と方法
はじめに/第1節 生活綴方の再興と「仲間づくり」/第2節 「仲間づくり」の理論とその考察/第3節 現代の生活綴方と生活指導/おわりに
第3章 「集団づくり」の理論と方法
はじめに/第1節 「仲間づくり」としての生活指導/第2節 「仲間づくり」から「集団づくり」へ/第3節 社会の能力主義的再編による新たな課題/第4節 1990年代における「集団づくり」の展開/第5節 21世紀の生活指導の課題/おわりに
第4章 学校・学級における文化の創造
はじめに/第1節 学級や学校における文化活動の模索/第2節 戦後の学校における文化活動/おわりに
第5章 職業指導・進路指導からキャリア教育へ
はじめに/第1節 キャリア教育の源流/第2節 戦後の職業指導と進路指導/第3節 日本におけるキャリア教育の展開/第4節 権利としてのキャリア教育/おわりに
第6章 問題事例と解決の方策
はじめに/第1節 いじめ問題/第2節 各種メディアを通じた問題/第3節 学級崩壊と校内暴力/第4節 不登校問題/おわりに
第7章 発達段階と生活指導の課題
はじめに/第1節 幼児期/第2節 小学校低学年/第3節 小学校中学年/第4節 小学校高学年/第5節 中学校期/第6節 高等学校期/おわりに
第8章 特別な教育的ニーズと生活指導
はじめに/第1節 困っている子どもたちへの気づき/第2節 「学級集団づくり」/第3節 共同する学校づくりへ/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高見 茂 田中 耕治 矢野 智司
教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。