蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013955406 | 図書一般 | 910.268/ムラ17/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
村上春樹翻訳<ほとんど>全仕事
|
人名 |
村上 春樹/著
|
人名ヨミ |
ムラカミ ハルキ |
出版者・発行者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
村上春樹翻訳<ほとんど>全仕事 |
タイトルヨミ |
ムラカミ ハルキ ホンヤク ホトンド ゼンシゴト |
人名 |
村上 春樹/著
|
人名ヨミ |
ムラカミ ハルキ |
出版者・発行者 |
中央公論新社
|
出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
197p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-12-004967-5 |
ISBN |
4-12-004967-5 |
分類記号 |
910.268
|
件名 |
翻訳文学
|
件名 |
村上 春樹
|
件名 |
ムラカミ ハルキ
|
内容紹介 |
旺盛な意欲はどこからくるのか。翻訳が創作にもたらした影響は-。翻訳家・村上春樹が、70余点の訳書を自ら紹介。36年の道のりを一望する。柴田元幸との対談も収録。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。小説家。アメリカ文学の優れた読み手として、カポーティ、フィッツジェラルド、カーヴァーなどの作品を手ずから翻訳し、精力的に紹介してきた。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812103089 |
目次
内容細目
-
翻訳作品クロニクル一九八一-二〇一七
15-86
-
-
翻訳について語るときに僕たちの語ること
前編
87-139
-
村上 春樹/述 柴田 元幸/述
-
サヴォイでストンプ
141-150
-
オーティス・ファーガソン/著 村上 春樹/訳
-
翻訳について語るときに僕たちの語ること
後編
151-189
-
村上 春樹/述 柴田 元幸/述
-
村上春樹の翻訳
教養主義の終りとハルキムラカミ・ワンダーランド
191-197
-
都甲 幸治/寄稿
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる