検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013848411図書児童C911/コエ/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

声に出して楽しもう俳句・短歌 [1]  俳句に親しもう 

出版者・発行者 金の星社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 声に出して楽しもう俳句・短歌 [1]  俳句に親しもう 
タイトルヨミ コエ ニ ダシテ タノシモウ ハイク タンカ ハイク ニ シタシモウ 
人名 神野 紗希/監修
人名ヨミ コウノ サキ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 30cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-323-05601-2
ISBN 4-323-05601-2
分類記号 911.3
件名 俳句和歌
内容紹介 松尾芭蕉、小林一茶、正岡子規、黛まどか…。小・中学校の国語教科書に掲載されているような俳句の名作を美しい写真とともに収録し、作品の意味や味わい方を解説する。俳句・季語索引つき。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812097435
目次 ◆俳句を知ろう
◆春の俳句
松尾芭蕉/服部嵐雪/与謝蕪村/小林一茶/正岡子規/夏目漱石/河東碧梧桐/高浜虚子/中村汀女/村上鬼城/松本たかし/桂信子/星野椿
◆夏の俳句
山口素堂/松尾芭蕉/与謝蕪村/正岡子規/芥川龍之介/中村草田男/山口誓子/高野素十/阿波野青畝/水原秋櫻子/日野草城/鷹羽狩行/山西雅子/神野紗希
◆秋の俳句
松尾芭蕉/小林一茶/正岡子規/飯田蛇笏/夏目漱石/高浜虚子/臼田亜浪/富安風生/阿波野青畝/黛執/高野素十/野口る理
◆冬の俳句
与謝蕪村/田捨女/正岡子規/高浜虚子/久保田万太郎/芥川龍之介/松本たかし/炭太祇/飯田蛇笏/中村汀女/山口誓子/沢木欣一
◆新年の俳句
高浜虚子/皆吉爽雨/黛まどか
作者紹介
俳句さくいん
季語さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.3 911.3
911.3 911.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。