検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013837497図書児童C386/ヤタ/書庫貸出可 
2 0013864640図書児童C386/ヤタ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イラストでわかる日本の伝統行事・行事食

人名 谷田貝 公昭/第1部監修
人名ヨミ ヤタガイ マサアキ
出版者・発行者 合同出版
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル イラストでわかる日本の伝統行事・行事食
タイトルヨミ イラスト デ ワカル ニホン ノ デントウ ギョウジ ギョウジショク
人名 谷田貝 公昭/第1部監修   坂本 廣子/第2部著
人名ヨミ ヤタガイ マサアキ サカモト ヒロコ
出版者・発行者 合同出版
出版者・発行者等ヨミ ゴウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.1
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 27cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-7726-1302-6
ISBN 4-7726-1302-6
分類記号 386.1
件名 年中行事-日本料理(日本)
内容紹介 日本で行われている主な行事を詳細に解説した「伝統行事編」と、特別な日に食べる各種の料理をレシピ付きで説明した「行事食編」に分け、一年間の行事を順を追って豊富なイラストとともに紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812085572
目次 この本を読むみなさんへ
第1部 伝統行事編
1 正月(1月1日〜6日)/2 七草粥(七日正月)(1月7日)/3 鏡開き(1月11日)/4 小正月(1月13日〜15日)/5 節分(立春の前日)/6 事始めと事納め(2月8日と12月8日)/7 バレンタインデー(2月14日)/8 初午(2月初めの午の日)/9 ひな祭り(3月3日)/10 お彼岸(春分の日・秋分の日)/11 お花見(3月下旬〜5月上旬)/12 エイプリル・フール(4月1日)/13 花祭り(4月8日)/14 憲法記念日(5月3日)/15 みどりの日(5月4日)/16 こどもの日(5月5日)/17 母の日(5月の第2日曜日)/18 更衣(6月1日と10月1日)/19 父の日(6月の第3日曜日)/20 夏越し(6月30日)/21 七夕(7月7日)/22 海の日(7月の第3月曜日)/23 土用の丑の日(立秋前18日間中のはじめの丑の日)/24 原爆記念日(8月6日と8月9日)/25 お盆(7月13日〜15日・8月13日〜15日)/26 終戦記念日(8月15日)/27 防災の日(9月1日)/28 敬老の日(9月の第3月曜日)/29 お月見(9月の十五夜と10月の十三夜)/30 赤い羽根共同募金(10月1日〜12月31日)/31 体育の日(10月の第2月曜日)/32 亥の子(10月10日・11月10日)/33 読書週間(10月27日〜11月9日)/34 文化の日(11月3日)/35 七五三(11月15日)/36 勤労感謝の日(11月23日)/37 大師講(11月23日〜24日)/38 正月始め(12月13日)/39 クリスマス(12月25日)/40 大晦日(12月31日)
第2部 行事食編
1 お食い初め(離乳食のお粥/タイご飯/にんじんORSスープ)/2 1歳のお誕生日(お赤飯/フライドチキン/ごまブラマンジェ)/3 成人式(成人の日)(ご飯を炊く/手巻き寿司)/4 正月(お雑煮<関東風・京風>/お節料理/タイの浜焼き)/5 七草(七草粥/あられ七草粉粥/七草の菜飯)/6 鏡開き(ぜんざい<お汁粉>)/7 小正月(小豆粥)/8 節分(鰯の蒲焼き)/9 バレンタインデー(チョコレートケーキ)/10 ひな祭り(はまぐりのお吸い物/ちらし寿司)/11 春の彼岸(ぼた餅)/12 歓送迎会(おにしめ/春餅(ツンピン)/かたくり餅)/13 花見(だし巻き卵/変わりお握り)/14 復活祭(イースター)(卵料理)/15 端午の節句(若竹煮/柏餅/ちまき)/16 七夕(そうめん/つゆそうめん/ひき茶かん)/17 土用の丑の日(うなぎ寿司/ひつまむし/うなたま)/18 お盆(変わりがんもどき/ひじきの煮つけ/ごま豆腐)/19 終戦記念日(すいとん/ぞうすい)/20 防災の日(厚手の鍋で炊くご飯/乾物サラダ/パンケーキ)/21 月見(中秋の名月)(お月見団子/里芋のきぬかつぎ/里芋のゆず味噌煮)/22 秋の彼岸(ひなび田楽/ナスのけんちん煮/おから)/23 敬老の日(茶碗蒸し)/24 七五三(紅白なます/かき揚げ/きな粉飴)/25 冬の保存食(ぬか漬け/のりつくだ煮/そぼろふりかけ)/26 冬至(かぼどりの揚げ煮/白玉のかぼちゃあん/かぼちゃのミルク煮)/27 クリスマスイブ(クリスマスケーキ/ローストチキン/てり焼きチキンもも/ローストビーフ/りんごのほったら菓子)/28 餅つき(ずんだ餅/からいもんねったぼ/焼き餅いろいろ)/29 大晦日(ねぎそば)
行事の祝い方・楽しみ方
かいせつ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

386.1 386.1
年中行事-日本 料理(日本)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。