検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013710967図書一般332.107/クラ16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の死に至る病アベノミクスの罪と罰

人名 倉重 篤郎/著
人名ヨミ クラシゲ アツロウ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2016.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本の死に至る病アベノミクスの罪と罰
タイトルヨミ ニホン ノ シ ニ イタル ヤマイ アベノミクス ノ ツミ ト バツ
人名 倉重 篤郎/著   伊東 光晴/[ほか述]
人名ヨミ クラシゲ アツロウ イトウ ミツハル
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.10
ページ数または枚数・巻数 188p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-309-24779-3
ISBN 4-309-24779-3
分類記号 332.107
件名 経済政策-日本
内容紹介 公正な分配と社会保障を実現する未来のために-。いま最も精力的なジャーナリストが、経済を知り尽くした様々な立場の賢人と共に、アベノミクスという病の破滅的な作用を告発する。『サンデー毎日』連載を加筆改稿し、再構成。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学卒業。毎日新聞論説室専門編集委員。著書に「小泉政権1980日」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812063911



目次


内容細目

日銀出身者から見た罪と罰   大塚耕平参院議員に聞く   17-48
大塚 耕平/述
マーケット出身政治家から見た罪と罰   藤巻健史、大久保勉両参院議員に聞く   49-69
藤巻 健史/述 大久保 勉/述
アカデミズムから見た罪と罰   吉川洋、森信茂樹氏に聞く   71-84
吉川 洋/述 森信 茂樹/述
元祖アベノミクス批判者から見た罪と罰   伊東光晴氏に聞く   85-99
伊東 光晴/述
政界長老から見た罪と罰   1 小沢一郎、不破哲三氏に聞く   101-114
小沢 一郎/述 不破 哲三/述
政界長老から見た罪と罰   2 山崎拓、藤井裕久氏に聞く   115-128
山崎 拓/述 藤井 裕久/述
日本病から見た罪と罰   金子勝慶大教授に聞く   129-145
金子 勝/述
経済賢者から見た罪と罰   長妻昭、丹羽宇一郎氏、財政通議員に聞く   147-165
長妻 昭/述 丹羽 宇一郎/述
政治記者から見た病、そして罪と罰   167-183

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉重 篤郎 伊東 光晴
332.107 332.107
経済政策-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。