蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013658786 | 図書一般 | 376.1/アミ16/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「0歳児保育」は国を滅ぼす
|
人名 |
網谷 由香利/著
|
人名ヨミ |
アミヤ ユカリ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版年月 |
2016.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「0歳児保育」は国を滅ぼす |
タイトルヨミ |
ゼロサイジ ホイク ワ クニ オ ホロボス |
人名 |
網谷 由香利/著
|
人名ヨミ |
アミヤ ユカリ |
出版者・発行者 |
論創社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ロンソウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
103p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
ISBN |
978-4-8460-1555-8 |
ISBN |
4-8460-1555-8 |
分類記号 |
376.1
|
件名 |
乳児保育
|
内容紹介 |
「0歳児」とどう関わっていくべきか-。保育施設で、母親と分離した形で0歳児を保育するのではなく、少なくとも赤ちゃんが1歳を迎えるまでは、母親がみずから育てるべきであることを提案する。 |
著者紹介 |
北海道出身。東洋英和女学院大学大学院人間科学研究科(臨床心理学領域)、博士後期課程で博士(人間科学)号取得。心理療法家。臨床心理士。一般社団法人佐倉心理総合研究所理事長。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812040837 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる