検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013563465図書児童C031/ソニ/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

朝読学習まんが Vol.1  理科ときどき国語 

人名 そにし けんじ/まんが
人名ヨミ ソニシ ケンジ
出版者・発行者 小学館
出版年月 2016.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 朝読学習まんが Vol.1  理科ときどき国語 
シリーズ名 BIG KOROTAN
タイトルヨミ アサドク ガクシュウ マンガ リカ トキドキ コクゴ 
シリーズ名ヨミ ビッグ コロタン
人名 そにし けんじ/まんが
人名ヨミ ソニシ ケンジ
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.7
ページ数または枚数・巻数 129p
大きさ 19cm
価格 ¥750
ISBN 978-4-09-259148-6
ISBN 4-09-259148-6
注記 奥付・表紙のタイトル:そにしけんじの朝読学習まんが
分類記号 031
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 ボールペンはなんでボールペンというのかな? ハチはなぜさすの? 雨をはじくスプレーって魔法なの? 読むと自然に理科と国語の知識が身につく短編学習まんが。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812035459
目次 ?まほう学校
ボールペンって?/知識おかわり!1 フリクションのペンの消えた字がよみがえる!/ハチはなぜさすの?/知識おかわり!2 女王バチと働きバチ、もとは同じメスのハチ!/水をはじくスプレー?/知識おかわり!3 ぜったいにぬれない! ハスの葉のなぞ/かき氷と頭痛?/知識おかわり!4 天然氷のかき氷は頭が痛くならない!/カはなぜ血を吸うの?/知識おかわり!5 カにさされても痛くないのはなぜ?/ミストファンのなぜ?/知識おかわり!6 夏にやってみよう! 昔ながらの暑さ対策/マツタケはなぜ高い?/知識おかわり!7 たくさんとれれば安くなる! めざせ!! マツタケの人工栽培/まほうびんってまほう?/知識おかわり!8 発泡スチロールでわかる空気の断熱パワー/ぬけ毛の秋?/知識おかわり!9 どうしてかみの毛だけ長くのびるの?/「おしくら」ってなに?/知識おかわり!10 その言葉はどうしてできた? 言葉の成り立ち/おもちはなぜのびる?/知識おかわり!11 おもちよりものび〜る!? 「ドンドゥルマ」のひみつ/こたつはなぜ暖かい?/知識おかわり!12 見えないはずの赤外線を見てみよう!
すごもの科学ショー
テレビショー/知識おかわり!13 テレビ番組はどうして見られるの?/宇宙服ショー/知識おかわり!14 宇宙ステーションでは水がとても貴重/そうじ機ショー/知識おかわり!15 じゅうたんが生み出した!? そうじ機の発明
そにマル研究所
カンガルーのポケット?/知識おかわり!16 オーストラリア大陸に多いふくろを持つ動物たち/ぞうにふまれると痛い?/知識おかわり!17 巨大な体をささえるぞうの足のひみつ/パンダの毛をそると何色?/知識おかわり!18 パンダの指はなんと7本もあった!!/コアラが食べるのは?/知識おかわり!19 コアラがユーカリを食べるのはお母さんのうんちのおかげ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

そにし けんじ
031 031
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。