検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012450789図般大活字F37-36/ミノ14/21F大活字貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

みのたけの春 下 

人名 志水 辰夫/著
人名ヨミ シミズ タツオ
出版者・発行者 埼玉福祉会
出版年月 2014.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル みのたけの春 下 
シリーズ名 大活字本シリーズ
タイトルヨミ ミノタケ ノ ハル
シリーズ名ヨミ ダイカツジボン シリーズ
人名 志水 辰夫/著
人名ヨミ シミズ タツオ
出版者・発行者 埼玉福祉会
出版者・発行者等ヨミ サイタマ フクシカイ
出版地・発行地 新座
出版・発行年月 2014.6
ページ数または枚数・巻数 390p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-88419-936-4
ISBN 4-88419-936-4
注記 限定500部
注記 底本:集英社文庫『みのたけの春』
分類記号 913.6
内容紹介 時は幕末。北但馬の農村で暮らす清吉は、病身の母と借金を抱えながらつましい暮らしを送っていた。ところがある日、友人が刃傷沙汰を起こしてしまう。清吉は友を救おうとするが、この一件の波紋は思わぬ形で広がってゆき…。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811801204



目次


内容細目

福祉社会とツーリズム   北欧の旅へ   5-15
藪長 千乃/著
高負担社会のツーリズム北欧福祉国家のライフスタイル   南への憧れ、太陽を思いっきり浴びたい!   17-39
岡澤 憲芙/著
未来志向の国家戦略と観光   フィンランドを事例として   43-84
藪長 千乃/著
福祉社会の発展と観光   スウェーデンを事例として   85-116
秋朝 礼恵/著
ヘルシンキのブランド戦略とビジネス戦略   クリエイティブシティにおけるまちづくりと観光の融合   119-140
柴山 由理子/著
フィンランドにおける観光の萌芽   コラム 1   141-144
藪長 千乃/著
移民と観光開発   スウェーデン・ラップランドの小規模自治体の可能性   145-162
清水 由賀/著
成長するアイスランドのツーリズム   金融危機以降の新ブランディング戦略を中心に   163-168
柴山 由理子/著
グローバル・モビリティー時代の美術館   デンマーク・ルイジアナ近代美術館の事例を中心に   169-185
木下 綾/著
景観づくりと自治体の役割   スウェーデンの事例から   187-202
木下 淑恵/著
北欧世界遺産協会   コラム 3   203-206
片瀬 葉香/著
観光立国から真の観光大国へ   「休暇改革」と「訪日外客誘致策の転換」   207-243
藤本 祐司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.4 379.4
政治教育 参政権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。