検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013525084図書一般332.06/イム16/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大戦後資本主義の変質と展開

人名 井村 喜代子/著
人名ヨミ イムラ キヨコ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2016.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大戦後資本主義の変質と展開
サブタイトル 米国の世界経済戦略のもとで
タイトルヨミ タイセンゴ シホン シュギ ノ ヘンシツ ト テンカイ
サブタイトルヨミ ベイコク ノ セカイ ケイザイ センリャク ノ モト デ
人名 井村 喜代子/著   北原 勇/協力
人名ヨミ イムラ キヨコ キタハラ イサム
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.5
ページ数または枚数・巻数 5,447p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-641-16453-6
ISBN 4-641-16453-6
注記 文献:p421〜424
分類記号 332.06
件名 資本主義-歴史アメリカ合衆国-経済-歴史
内容紹介 第二次世界大戦後、70年を経た現在、資本主義経済は深刻な混迷の中にある。第二次世界大戦を通じて新しい覇権国となった「米国の大戦後の世界経済戦略」を基軸として、大戦後資本主義の変質と展開を解明する。
著者紹介 1930年金沢市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。経済学博士。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812020702
目次 第Ⅰ部 米国の大戦後世界経済戦略と資本主義経済の再生
序章 第2次世界大戦と資本主義の変質/第1章 大戦終了直後,資本主義の再生をめぐる政治的・軍事的状況/第2章 米国の世界経済戦略の基盤/第3章 ドル=基軸通貨,IMF・GATT体制の意義,特質,内在的矛盾/第4章 米国資本主義の変質と再生・発展/第5章 米国の援助と西欧の資本主義的再生・発展/第6章 米国の「アジア戦略」とアジアへの介入強化
第Ⅱ部 大戦後資本主義経済の行詰り
第1章 米国の国際収支悪化と対策/第2章 米国経済の停滞化,実体経済の行詰り/第3章 ベトナム戦争と国際収支危機・ドル信認の失墜/第4章 金ドル交換停止とIMF体制崩壊,変動相場(制)/第5章 大戦後資本主義経済の行詰り,スタグフレーション
第Ⅲ部 大戦後資本主義の「一大変質」
第1章 「競争市場原理」と米国製造業の構造変化・衰退/第2章 金融の規制緩和・国際化と「実体経済から離れた投機的金融活動」/第3章 レーガン政策の役割とその帰結
第Ⅳ部 冷戦勝利後の世界戦略と米国経済,金融大膨張,金融危機勃発
第1章 米国の冷戦勝利・中東介入・湾岸戦争/第2章 クリントン政権の役割と意義/第3章 「証券の証券化」,投機的金融活動の新展開,「金融の変質」の深化/第4章 2000年代初めの景気対策,住宅ローン激増・金融大膨張,戦争/第5章 金融危機の勃発,異例の金融政策,大量失業,克服されない金融危機



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.06 332.06
資本主義-歴史 アメリカ合衆国-経済-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。