検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013391008図書児童C519/キシ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「奇跡の自然」の守りかた

人名 岸 由二/著
人名ヨミ キシ ユウジ
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2016.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 「奇跡の自然」の守りかた
サブタイトル 三浦半島・小網代の谷から
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ番号 254
タイトルヨミ キセキ ノ シゼン ノ マモリカタ
サブタイトルヨミ ミウラ ハントウ コアジロ ノ タニ カラ
シリーズ名ヨミ チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号ヨミ 254
人名 岸 由二/著   柳瀬 博一/著
人名ヨミ キシ ユウジ ヤナセ ヒロイチ
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.5
ページ数または枚数・巻数 201p 図版16p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-480-68958-0
ISBN 4-480-68958-0
注記 小網代保全の歴史年表:p190
分類記号 519.8137
件名 自然保護三浦市
内容紹介 源流から海までの生態系が自然のまま残された、神奈川県三浦半島の緑の谷「小網代の森」は、どのように守られたのか? 地元の人や訪れた人たちが手伝い一緒に森を育てる、ユニークな保全の歴史を紹介する。
著者紹介 1947年東京生まれ。NPO小網代野外活動調整会議代表理事。著書に「自然へのまなざし」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812015557
目次 はじめに 小網代入門 柳瀬博一
オンリーワンの谷
ユニークな保全活動
源流から干潟へ流域紙上散歩
干潟もすごい
森と海の象徴・アカテガニ
小網代の歴史
第1章 奇跡の流域「小網代」を発見! 1983〜87
三浦半島先端の小網代を初訪問
そこは奇跡の谷だった
保全戦略は<流域1番>でいく
開発は保全のチャンス
緑豊かな森を未来へつなげたい
森のにぎわいをアカテガニでアピール
第2章 オンリーワンの「奇跡の谷」を守りたい 1988〜91
ゴルフ場には反対、でも開発は賛成
自然重視の開発を呼びかける
小網代に世界の生態学者がやってきた
小網代の応援団が増えてゆく
第3章 小網代をサンクチュアリに 1992〜2011
保全表明まであと一歩
ついに保全が表明される
保全の方向性が決まるまで
「近郊緑地保全地域」から「特別保全地区」へ
小網代を台風や地震が襲った
開園準備が始まる
第4章 開園に向けて 2012〜14
大奮闘のNPO
安全のための工夫
超特急で自然回復させるための作戦
「自然保護」について知っておいてほしいこと
第5章 小網代の谷の未来
いよいよ開園
ずっと続く保全作業
さらなる「企業」と連携に期待
NPOの現在そして未来の仕事
小網代流域はこれからどのように守られてゆくか
あとがき
ふりかえり・小網代保全を支えた力
小網代保全の歴史年表
流域思考とは何か?
小網代の谷の利用の仕方と注意事項



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸 由二 柳瀬 博一
自然保護 三浦市
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。