検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013569926図書一般807/オオ16/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

言語への目覚め活動

人名 大山 万容/著
人名ヨミ オオヤマ マヨ
出版者・発行者 くろしお出版
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 言語への目覚め活動
サブタイトル 複言語主義に基づく教授法
タイトルヨミ ゲンゴ エノ メザメ カツドウ
サブタイトルヨミ フクゲンゴ シュギ ニ モトズク キョウジュホウ
人名 大山 万容/著
人名ヨミ オオヤマ マヨ
出版者・発行者 くろしお出版
出版者・発行者等ヨミ クロシオ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 7,162p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-87424-691-7
ISBN 4-87424-691-7
注記 文献:p148〜155
分類記号 807
件名 外国語教育
内容紹介 母語以外の言語の比較などを通じて、異なる文化や考え方などへの気づきを促す「言語への目覚め活動」について、ヨーロッパの実践を紹介し、日本の教育システムの中でそれを適応させて実践するための研究を報告する。
著者紹介 京都府出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。専門は外国語教育学、言語政策。京都大学ほか非常勤講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812006736
目次 第1章 単一言語主義のもたらす不利益
1.二重の単一言語主義/2.外国語教育の役割/3.複言語教育
第2章 言語への目覚め活動
1.言語への目覚め活動とは/2.1970年代〜イギリスにおける言語意識運動/3.1980年代〜欧州各国への伝播と普及/4.2000年代〜複言語主義に基づく教育としての位置づけ/5.複言語・複文化能力とCEFRの新しい言語学習観/6.第2章のまとめ
第3章 外国語活動と言語への目覚め活動
1.日本の小学校における英語教育/2.外国語活動は何であるべきか/3.教室の中の言語的・文化的多様性と言語への目覚め活動/4.「言語への目覚め活動」実践(1):公立学校での実践/5.「言語への目覚め活動」実践(2):愛知県内小学校での実践/6.言語への目覚め活動の日本への導入へ向けて/7.第3章のまとめ
第4章 複言語教育のための教員養成
1.複言語教育と教員養成/2.教員志望学生への複言語教育/3.大学教員を含む教師の受容/4.第4章のまとめ
結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807 807
外国語教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。