検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013372396図書児童C031/ケン/6書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

原色ワイド図鑑 [6]  魚・貝 

出版者・発行者 学研アソシエ
出版年月 2016.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 原色ワイド図鑑 [6]  魚・貝 
サブタイトル Picture Encyclopedia
タイトルヨミ ゲンショク ワイド ズカン サカナ カイ 
サブタイトルヨミ ピクチャー エンサイクロペディア
新装版
出版者・発行者 学研アソシエ
出版者・発行者等ヨミ ガッケン アソシエ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2016.3
ページ数または枚数・巻数 238p
大きさ 31cm
価格 ¥6600
セット価格 全10巻セット¥66000
ISBN 978-4-87455-135-6
ISBN 4-87455-135-6
分類記号 031
分類記号 487.5
件名 魚類-図鑑貝類-図鑑
内容紹介 美しい原色の写真を満載した図鑑。魚の仲間と貝の仲間を取り上げ、多数の実物写真を掲載。代表的な種類の習性や生活、魚や貝の仲間分けなどについて詳しく解説するほか、さくいん事典も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812000350
目次 魚のすみわけ
貝のすみわけ
■魚
淡水魚
遊泳魚/底生魚/フナの観察/淡水魚の生活/淡水魚の利用
金魚と色ゴイ
熱帯魚
飼い方と観察/熱帯魚のそだち方/熱帯魚の感覚
内湾・川口の魚
内湾・川口の魚の生活
タイドプールの魚
身のまもり方/タイドプールの魚の成長
流れモの魚
モ場の魚
表層魚
回遊/表層魚の生活/ハマチの養殖/カツオ漁と利用
岩礁の魚
すみかとなわばり/岩礁にすむ魚の成長
岩礁・砂底の魚
サメ・エイの生活/サメ・エイのからだ/マダイの成長/巣づくりとすみか/岩礁・砂底の魚の1日
砂底の魚
砂底にすむ魚の生活/ヒラメの成長と生活
深い海の魚
サンゴ礁の魚
サンゴ礁の魚/サンゴ礁の動物と魚/美しい魚と飼育
■貝
陸の貝
カタツムリの観察
淡水貝
二枚貝/琵琶湖特産の貝/巻貝/淡水二枚貝の生活/淡水巻貝の生活
ひがたの貝
二枚貝/巻貝/防波堤・岸壁にすむ貝/アサリの観察/バイの観察
外洋砂底の貝
二枚貝/巻貝/砂底の貝の生活
岩礁の貝
二枚貝 エガイ・イガイ/二枚貝 穴をあける貝/二枚貝 カキ・真珠貝/二枚貝 サンゴ礁の貝/巻貝 アワビ・カサガイ/巻貝 サザエとサザエ型の貝/巻貝 細長い貝/巻貝 大型の貝/巻貝 タカラガイ・イモガイ/巻貝 サンゴ礁の貝/岩礁の二枚貝の生活/巻貝の成長/巻貝と岩礁の生物
寒海の貝
二枚貝/巻貝/寒海の貝の生活
浮遊性の貝
■魚・貝の研究
魚と脊椎動物/魚の系統と分類/からだのしくみとくらし/回遊とすみか/魚の食物/貝と軟体動物/貝の系統と分類/貝のおいたち/貝の食物/貝のすみかと行動
■さくいん事典



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

031 031
031 031
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。