検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013342118図書児童C104/コウ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どもの哲学

人名 河野 哲也/著
人名ヨミ コウノ テツヤ
出版者・発行者 毎日新聞出版
出版年月 2015.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 子どもの哲学
サブタイトル 考えることをはじめた君へ
タイトルヨミ コドモ ノ テツガク
サブタイトルヨミ カンガエル コト オ ハジメタ キミ エ
人名 河野 哲也/著   土屋 陽介/著   村瀬 智之/著   神戸 和佳子/著
人名ヨミ コウノ テツヤ ツチヤ ヨウスケ ムラセ トモユキ ゴウド ワカコ
出版者・発行者 毎日新聞出版
出版者・発行者等ヨミ マイニチ シンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.12
ページ数または枚数・巻数 208p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-620-32349-7
ISBN 4-620-32349-7
分類記号 104
件名 哲学
内容紹介 ふつうってなに? 頭が良い人ってどんな人? 子どもの問いに哲学者が4人向き合い、答えへの扉を開く。身近な問いを通じて「考える力」が身につく哲学入門。『毎日小学生新聞』連載に加筆修正して再構成。
著者紹介 立教大学文学部教育学科教授。著書に「「こども哲学」で対話力と思考力を育てる」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811973153
目次 はじめに
この本を手にとってくれた君に
第1章 いま君がいる世界で
なんのために学校はあるの?/友だちはたくさんつくるべき?/どうして勉強しないといけないの?/頭が良い人ってどんな人?/お母さんの言う通りにしたほうがいい?/コミュニケーションスキルをアップする方法は?/集中するにはどうすればいい?/なぜ子どもが化粧をしてはいけないの?/日本人が行列でもきれいに並べるのはなぜ?/女子力をアップするにはどうすればいい?/どうしたら不審者を見抜ける?
第2章 ふつうってなんだろう
どうして夢をもつの?/絶対はある? 絶対って何?/「ふつう」って何?/なぜものには名前があるの?/魚は何を思っているの?/大人と子どもの心のなかの違いはある?/正直者はばかをみる?/幸せってどんなとき?/年をとるとなぜ頭がぼけるの?/なぜ考えたくないことを考えてしまうの?/人を殺してしまう人がいるのはどうして?
第3章 この世界の外がわへ
人はなぜ生きるのか?/無ってどんな空間?/地球が消滅することはある?/ざしきわらしはほんとうにいる?/どうして人間はいるのか?/夢と現実の境界線は?/人はなぜ男女の二種類に分かれている?/心はどこにある?/人はどうやって言葉を話すようになったの?/病気にかかるのはなぜ?/人は死ぬとどうなるの?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 哲也 土屋 陽介 村瀬 智之 神戸 和佳子
104 104
哲学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。