蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013354683 | 図書一般 | 304/ホツ16/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
私の戦後70年
|
人名 |
北海道新聞社/編
|
人名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版者・発行者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2015.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
私の戦後70年 |
タイトルヨミ |
ワタクシ ノ センゴ ナナジュウネン |
人名 |
北海道新聞社/編
王 貞治/[ほか述]
|
人名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ オウ サダハル |
出版者・発行者 |
北海道新聞社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版地・発行地 |
札幌 |
出版・発行年月 |
2015.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
382p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1296 |
ISBN |
978-4-89453-803-0 |
ISBN |
4-89453-803-0 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
各界の著名人は、戦後70年をどのような思いで迎えているのか-。王貞治、倍賞千恵子、林家木久扇、不破哲三、森村誠一など59人分のインタビューを収録する。『北海道新聞』夕刊連載をまとめて単行本化。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811962540 |
目次
内容細目
-
平和だから野球ができる
10-15
-
王 貞治/著
-
大が小を巻き込む怖さ
16-21
-
倍賞 千恵子/著
-
いのちの大切さ伝えねば
22-27
-
日野原 重明/著
-
許せぬ思いは消えない
28-33
-
宝田 明/著
-
平和は幸せな食卓から
34-39
-
平野 レミ/著
-
『談話』継承と対米自立を
40-45
-
東郷 和彦/著
-
作品に潜む『戦争の記憶』
46-51
-
ちば てつや/著
-
民主国家守るのは警察
52-57
-
佐藤 英彦/著
-
子供がのびのび育つ世に
58-63
-
中川 李枝子/著
-
君も死ぬんだよ、戦争は
64-69
-
藤井 裕久/著
-
若者の命に思いを致せ
70-75
-
村上 誠一郎/著
-
悲劇語り継ぐ責任がある
76-81
-
浅利 慶太/著 野村 玲子/著
-
戦う国に『お笑い』はない
82-87
-
渡部 又兵衛/著
-
国際貢献で『普通の国』に
88-93
-
落合 畯/著
-
ガンダムに込めた反戦
94-99
-
安彦 良和/著
-
難民支援できることがある
100-105
-
金井 昭雄/著
-
憎悪が生む『愛国』に怖さ
106-111
-
鈴木 邦男/著
-
レンズ越しの悲劇もう嫌
112-117
-
笹本 恒子/著
-
史実どれだけ知ってるか
118-123
-
Shing02/著
-
何より怖い戦争、やだね
126-131
-
林家 木久扇/著
-
被爆者の声こそ『抑止力』
132-137
-
秋葉 忠利/著
-
戦争加担黙っているのか
138-143
-
亀井 静香/著
-
地獄伝えねば国が滅びる
144-149
-
張本 勲/著
-
反戦 本物の歌で伝える
150-155
-
美輪 明宏/著
-
走る 生かされたのだから
156-161
-
君原 健二/著
-
英霊も驚く風化の早さ
162-167
-
倉本 聰/著
-
不戦の理想 世界に語って
168-173
-
アグネス チャン/著
-
己を奪われるそれが戦争
174-179
-
降旗 康男/著
-
犠牲強いた歴史胸に刻め
180-185
-
野中 広務/著
-
無血の憲法侮辱するな
186-197
-
浅田 次郎/著
-
ベトナムに見た『沖縄戦』
198-203
-
石川 文洋/著
-
不協和音の先にある感謝
204-209
-
井上 道義/著
-
武器輸出誰かが血を流す
210-215
-
東 ちづる/著
-
食糧難で培った経営理念
216-221
-
横山 清/著
-
軍医の苦悩書き残さねば
222-227
-
帚木 蓬生/著
-
方言の自由 戦争が殺す
228-233
-
伊奈 かっぺい/著
-
平和は一歩引く茶の心で
234-239
-
千 玄室/著
-
夫は問うこれでいいのか
240-245
-
小山 明子/著
-
アジア安定米軍と一体で
246-251
-
伊藤 義郎/著
-
『武』に秘めた『止』の意味
252-257
-
ゴルゴ松本/著
-
殺し合う人間動物に劣る
258-263
-
小菅 正夫/著
-
命の略奪赤い目で怒る
264-269
-
宇梶 静江/著
-
原っぱに銃弾日常だった
272-277
-
いっこく堂/著
-
国民無視自民の致命傷に
278-283
-
不破 哲三/著
-
家族の絆今あるのかしら
284-289
-
カルーセル麻紀/著
-
国際的地位教育で高めよ
290-295
-
有馬 朗人/著
-
兄の戦死みつをの原点
296-301
-
相田 一人/著
-
隠す政治いやらしいだけ
302-307
-
山本 晋也/著
-
変質する家族再び岐路に
308-313
-
山田 昌弘/著
-
いつの時代にも華はある
314-319
-
山崎 達郎/著
-
いつまでも戦後のままで
320-325
-
早乙女 勝元/著
-
政治も企業も劣化した
326-331
-
内橋 克人/著
-
不屈の魂ショパンと共に
332-337
-
遠藤 郁子/著
-
若者の声に希望感じるの
338-343
-
尾木 直樹/著
-
交流が唯一最大の解決策
344-349
-
丹羽 宇一郎/著
-
新聞が新聞でなくなった
350-355
-
むの たけじ/著
-
戦争悪を解剖 作家の証明
356-361
-
森村 誠一/著
-
さあ子供たちのために
362-372
-
黒柳 徹子/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる