検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013068812図書一般371.45/シラ13/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子ども学 第3号(2015) 

人名 白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会/編集
人名ヨミ シラウメ ガクエン ダイガク コドモガク ケンキュウジョ コドモガク ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 萌文書林
出版年月 2015.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子ども学 第3号(2015) 
タイトルヨミ コドモガク
人名 白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会/編集
人名ヨミ シラウメ ガクエン ダイガク コドモガク ケンキュウジョ コドモガク ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 萌文書林
出版者・発行者等ヨミ ホウブン ショリン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.5
ページ数または枚数・巻数 163p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-89347-182-6
ISBN 4-89347-182-6
分類記号 371.45
件名 児童
内容紹介 現在の日本における子どもへの処遇が生まれる背景や根拠を探りながら、子どもという存在とその周辺にあるものを明らかにする。第3号は、子ども観・家族観、思春期の問題行動、アート教育を取りあげる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811903412



目次


内容細目

子ども観に関する一考察   とくに社会的変動と子どもの位置づけをめぐって   8-23
本田 和子/文
社会変動下の日本の家族   夫婦と親子の現状と発達課題   24-40
柏木 惠子/文
摂食障害と思春期   42-54
西園マーハ文/文
子どもの性的発達と性問題行動   被害-加害の連続性とグッドライフ・アプローチ   55-72
野坂 祐子/文
児童自立支援施設の実践を通して「非行」をとらえなおす   発達障害あるいは被虐待経験をもつ少年についての寮職員の語り   73-91
松嶋 秀明/文
アートと保育士養成   京都造形芸術大学こども芸術学科の試み   94-112
森本 玄/文 岸本 栄嗣/文
からだ・気づき・対話のアート教育   小学校の授業実践から,その意義を探る   113-132
郡司 明子/文
動的な世界とのかかわりに着目した色彩造形教育   133-151
葉山 登/文

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.45 371.45
児童
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。