蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013027024 | 図書一般 | 369.31/ムラ15/4 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大震災に学ぶ社会科学 第4巻 震災と経済
|
人名 |
村松 岐夫/監修
|
人名ヨミ |
ムラマツ ミチオ |
出版者・発行者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2015.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大震災に学ぶ社会科学 第4巻 震災と経済 |
タイトルヨミ |
ダイシンサイ ニ マナブ シャカイ カガク シンサイ ト ケイザイ |
人名 |
村松 岐夫/監修
恒川 惠市/監修
|
人名 |
齊藤 誠/編
|
人名ヨミ |
ムラマツ ミチオ ツネカワ ケイイチ |
人名ヨミ |
サイトウ マコト |
出版者・発行者 |
東洋経済新報社
|
出版者・発行者等ヨミ |
トウヨウ ケイザイ シンポウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2015.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
15,290p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-492-22359-8 |
ISBN |
4-492-22359-8 |
分類記号 |
369.31
|
分類記号 |
332.107
|
件名 |
東日本大震災(2011)
|
件名 |
日本-経済
|
内容紹介 |
東日本大震災の経済的な影響に関する調査研究の成果をまとめる。大震災直後に認識されていたことと実態のギャップを丁寧に分析し、ギャップをもたらした要因を実証的に明らかにする。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811902401 |
目次
内容細目
-
東日本大震災の復興予算はどのように作られたのか?
1-32
-
齊藤 誠/著 中川 雅之/著 顧 濤/著
-
東日本大震災が消費支出と物価に与えた短期的影響
高頻度データによる実証分析
33-70
-
森口 千晶/著 阿部 修人/著 稲倉 典子/著
-
東日本大震災の家計消費への影響について
恒常所得仮説再訪
71-100
-
郡司 大志/著 齊藤 誠/著 宮崎 憲治/著
-
労働市場から見た震災直後・復興過程における経済状況
101-136
-
太田 聰一/著
-
決済システムから見た震災直後の金融経済状況
137-172
-
遠藤 祐司/著 小田 信之/著
-
大震災と企業行動・企業金融
173-216
-
内田 浩史/ほか著
-
災害と自治体間の協力関係
217-246
-
佐藤 主光/著 宮崎 毅/著
-
東日本大震災が日本人の経済的選好に与えた影響
247-280
-
大竹 文雄/著 明坂 弥香/著 齊藤 誠/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる