蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012848867 | 図書一般 | L490.4/ナカ15/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
先端医療の挑戦 |
サブタイトル |
再生医療,感染症,がん,創薬研究 |
シリーズ名 |
別冊日経サイエンス |
シリーズ番号 |
204 |
副シリーズ名 |
SCIENTIFIC AMERICAN 日本版 |
タイトルヨミ |
センタン イリョウ ノ チョウセン |
サブタイトルヨミ |
サイセイ イリョウ カンセンショウ ガン ソウヤク ケンキュウ |
シリーズ名ヨミ |
ベッサツ ニッケイ サイエンス |
シリーズ番号ヨミ |
204 |
副シリーズ名ヨミ |
サイエンティフィック アメリカン ニホンバン |
人名 |
中西 真人/編
|
人名ヨミ |
ナカニシ マヒト |
出版者・発行者 |
日経サイエンス
/
日本経済新聞出版社(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニッケイ サイエンス/ニホン ケイザイ シンブン シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
出版・発行年月 |
2015.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
151p |
大きさ |
28cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-532-51204-0 |
ISBN |
4-532-51204-0 |
分類記号 |
490.4
|
件名 |
医学
|
内容紹介 |
医療はどこまで進んでいるのか。再生医療や遺伝子治療といった実験的医療、厳しい状況に置かれている感染症研究、現代の医療にとって永遠の課題ともいわれるがんの研究などを紹介する。『日経サイエンス』掲載記事を再編集。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811878303 |
目次
内容細目
-
実現への課題に向き合う
4-5
-
中西 真人/著
-
遺伝子治療再登板
6-11
-
R.ルイス/著
-
再生医療の現在
12-19
-
F.ジャブル/著 C.ゴーマン/著 K.ハーモン/著
-
iPS細胞が変える難病研究
20-27
-
S.S.ホール/著
-
生命のプログラムを巻き戻す
28-34
-
鹿児島 昌樹/著
-
iPS細胞を使って網膜を再生する:高橋政代
35-37
-
永田 好生/著
-
アフリカの森林でエボラウイルスを追う:高田礼人
38-41
-
長倉 克枝/著
-
新興真菌症の恐怖
42-51
-
J.フレーザー/著
-
凶暴になる結核菌
52-58
-
S.レーマン/著
-
種痘廃止の死角ポックスウイルスの逆襲
59-65
-
S.シャー/著
-
がん免疫療法の新アプローチ
66-73
-
J.D.ウォルコック/著
-
がんワクチン新時代
74-81
-
E.フォン・ホフ/著
-
スタインマンの最後の闘い自ら試したがんワクチン
82-87
-
K.ハーモン/著
-
前立腺がん早期発見の落とし穴
88-94
-
M.B.ガーニック/著
-
出番待つRNA医薬
エボラ,C型肝炎に威力
96-102
-
C.ゴーマン/著 D.F.マロン/著
-
伝承を活かすリバース薬理学の挑戦
104-109
-
B.ボレル/著
-
血液脳関門をこじ開ける
110-115
-
J.インターランディ/著
-
病原体なんでも検出システム
116-121
-
D.J.エカー/著
-
驚異の長寿因子ラパマイシン
122-131
-
D.スティップ/著
-
老化細胞静かなる反逆者
132-138
-
D.スティップ/著
-
認知症のタネをまくタンパク質
139-145
-
L.C.ウォーカー/著 M.ジャッカー/著
-
覆る活性酸素悪玉説
146-151
-
M.ウェンナー=モイヤー/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる