検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0006591697図般大活字F13-91/オカ05/1自動書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小川未明童話集 上 

人名 小川 未明/著
人名ヨミ オガワ ミメイ
出版者・発行者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 小川未明童話集 上 
サブタイトル 赤いろうそくと人魚
シリーズ名 大活字本シリーズ
タイトルヨミ オガワ ミメイ ドウワシュウ
サブタイトルヨミ アカイ ロウソク ト ニンギョ
シリーズ名ヨミ ダイカツジボン シリーズ
人名 小川 未明/著
人名ヨミ オガワ ミメイ
出版者・発行者 埼玉福祉会
出版者・発行者等ヨミ サイタマ フクシカイ
出版地・発行地 新座
出版・発行年月 2004.11
ページ数または枚数・巻数 226p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
セット価格 全24巻セット¥70700
ISBN 4-88419-272-9
注記 底本:新潮文庫「小川未明童話集」/限定500部/水濡れあり
分類記号 913.6
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810702748



目次


内容細目

大体答えは出ない、でも考え続ける   10-18
小原 ブラス/著
臆病な幻視者のための平和論   19-25
津久井 五月/著
「どうしたらみんなと仲良くできるか」は人類の永遠のテーマ   26-32
東田 直樹/著
すぐそばにある「見えない問題」   33-39
久宗 寛和/著
100パーセントの無知な男の子に出会う可能性について   40-48
福尾 匠/著
隣で、笑う   50-57
エレファントかさ増し/著
「自分にしかできないこと」じゃなくても、いいんじゃない?   58-65
木村 映里/著
社会をつくっているのは誰か   66-73
能條 桃子/著
無駄なことの考え方   74-79
藤原 麻里菜/著
宇宙からウクライナへ   好きなことと掛け合わせて、見える世界を広げよう   82-88
井上 榛香/著
「体験」が世界と世界を近くする   89-97
城宝 薫/著
見知らぬ人と出会い、歴史に学ぶことから   98-106
角野 隼斗/著
〜理不尽な環境下に生まれた人たちに機会をつくる〜私の活動の原点   107-115
水流 早貴/著
心のモヤモヤを大切に   116-122
和田 彩花/著
認め合う、カラフルな世界へ   124-131
井手上 漠/著
スパイスカレーのすゝめ   132-139
印度カリー子/著
弱さを起点に、寄り添う関係性をつくる   140-148
大澤 正彦/著
「演じること」の活用法   149-156
黒沢 ともよ/著
ことばに操られないために   157-162
佐原 ひかり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.1 377.1
377.1 377.1
私立大学 大学経営
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。