蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0012586798 | 図書一般 | 209.5/レテ14/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
海賊たちの黄金時代 |
| サブタイトル |
アトランティック・ヒストリーの世界 |
| シリーズ名 |
MINERVA歴史・文化ライブラリー |
| シリーズ番号 |
24 |
| タイトルヨミ |
カイゾクタチ ノ オウゴン ジダイ |
| サブタイトルヨミ |
アトランティック ヒストリー ノ セカイ |
| シリーズ名ヨミ |
ミネルヴァ レキシ ブンカ ライブラリー |
| シリーズ番号ヨミ |
24 |
| 人名 |
マーカス・レディカー/著
和田 光弘/訳
小島 崇/訳
森 丈夫/訳
笠井 俊和/訳
|
| 人名ヨミ |
マーカス レディカー ワダ ミツヒロ コジマ タカシ モリ タケオ カサイ トシカズ |
| 出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ミネルヴァ ショボウ |
| 出版地・発行地 |
京都 |
| 出版・発行年月 |
2014.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
21,307,10p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥3500 |
| ISBN |
978-4-623-07110-4 |
| ISBN |
4-623-07110-4 |
| 注記 |
原タイトル:Villains of all nations |
| 分類記号 |
209.5
|
| 件名 |
海賊-歴史
|
| 内容紹介 |
過酷な労働環境から抜け出すために海賊となり、権力に抵抗した近世大西洋世界の船乗りたち。海賊史の第一人者が、四大陸の相互連関を考究する「アトランティック・ヒストリー」の観点から、海賊たちの姿を鮮明に描き出す。 |
| 著者紹介 |
1951年ケンタッキー州生まれ。ペンシルヴェニア大学で博士号を取得。ピッツバーグ大学歴史学科大西洋史特別教授。歴史家、市民運動家。近世大西洋世界の船乗りなどを扱った著作で知られる。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009811815871 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーカス・レディカー 和田 光弘 小島 崇 森 丈夫 笠井 俊和
もどる