蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012564886 | 図書一般 | 304/サタ14/2 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
佐高信の緊急対論50選 地の巻 民主主義の敵は安倍晋三
|
人名 |
佐高 信/編著
|
人名ヨミ |
サタカ マコト |
出版者・発行者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2014.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
佐高信の緊急対論50選 地の巻 民主主義の敵は安倍晋三 |
タイトルヨミ |
サタカ マコト ノ キンキュウ タイロン ゴジッセン ミンシュ シュギ ノ テキ ワ アベ シンゾウ |
人名 |
佐高 信/編著
|
人名ヨミ |
サタカ マコト |
出版者・発行者 |
七つ森書館
|
出版者・発行者等ヨミ |
ナナツモリ ショカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2014.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
260p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-8228-1408-3 |
ISBN |
4-8228-1408-3 |
注記 |
地、小口汚れあり |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
安倍晋三は、「過去の戦争を肯定する」どころか、日本を「戦争のできる国」にし、いますぐにでも、戦争を始めかねないありさまである-。佐高信が松元ヒロ、古賀茂明、鈴木邦男ら14人の論客と緊急対論。 |
著者紹介 |
1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て、評論家、『週刊金曜日』編集委員。著書に「未完の敗者田中角栄」「安倍政権10の大罪」「飲水思源」など。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009811814842 |
目次
内容細目
-
安倍晋三の敵は松元ヒロ
巻頭スペシャル対論
13-45
-
松元 ヒロ/述
-
電力を通じたこの国の再建
49-58
-
古賀 茂明/述
-
いま「言論の自由」を考える
59-79
-
加藤 紘一/述 小森 陽一/述 鈴木 邦男/述 早野 透/述
-
右翼の言論テロとナショナリズム
80-97
-
鈴木 邦男/述
-
右翼と左翼の交差点
98-139
-
鈴木 邦男/述
-
日本人全体に戦争責任がある
140-149
-
本島 等/述
-
丸山眞男と戦後民主主義
150-157
-
雨宮 処凛/述
-
徳間康快「豪快漢の真実」を語る
161-168
-
森村 誠一/述
-
久野収「か!」が付かない知識人
169-177
-
中山 千夏/述
-
受け継ぐもの、引き継ぐもの
178-188
-
四方田 犬彦/述
-
原田正純の立ち位置と目の位置
189-198
-
栗原 彬/述
-
藤沢周平ありふれた日常の物語
199-224
-
田中 優子/述
-
藤沢周平雪冤の文学
225-256
-
蒲生 芳郎/述
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる