検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012681094図書一般783.7/レツ15/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ベースボールサミット 第2回  特集横浜DeNAベイスターズ 

人名 『ベースボールサミット』編集部/編著
人名ヨミ ベースボール サミット ヘンシュウブ
出版者・発行者 カンゼン
出版年月 2014.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ベースボールサミット 第2回  特集横浜DeNAベイスターズ 
サブタイトル 野球界の論客首脳会議
並列タイトル BASEBALL SUMMIT
タイトルヨミ ベースボール サミット トクシュウ ヨコハマ ディーエヌエー ベイスターズ 
サブタイトルヨミ ヤキュウカイ ノ ロンカク シュノウ カイギ
人名 『ベースボールサミット』編集部/編著
人名ヨミ ベースボール サミット ヘンシュウブ
出版者・発行者 カンゼン
出版者・発行者等ヨミ カンゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.7
ページ数または枚数・巻数 230p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-86255-266-2
ISBN 4-86255-266-2
分類記号 783.7
件名 野球
件名 横浜DeNAベイスターズ
内容紹介 野球界の重要テーマを多士済々の論客が論じる「ベースボールサミット」。第2回目の議題は「横浜DeNAベイスターズ だからベイスターズファンはやめられない I☆YOKOHAMA」。多くのインタビューから掘り下げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811801596



目次


内容細目

I☆YOKOHAMAが示す、ベイスターズの未来像   12-19
番長が語るベイスターズの過去と現在と未来   背番号18三浦大輔   20-33
三浦 大輔/述
打撃開眼!梶谷劇場の幕開け   背番号3梶谷隆幸   34-47
梶谷 隆幸/述
キャプテンの覚悟   背番号7石川雄洋   48-61
石川 雄洋/述
『中畑野球』の真髄   背番号70中畑清   62-75
中畑 清/述
ハマのスピードスターが描く究極の外野手   背番号4荒波翔   76-87
荒波 翔/述
打点へのこだわり!ハマの大砲・覚醒の5年目   背番号25筒香嘉智   88-99
筒香 嘉智/述
16年目、変化の誓い   背番号1金城龍彦   100-113
金城 龍彦/述
スターへの萌芽   背番号15井納翔一 背番号35三上朋也   114-125
井納 翔一/述 三上 朋也/述
横浜DeNAベイスターズが目指す「次の野球」   池田純球団社長   126-137
池田 純/述
ライバルはすべてのエンターテインメント 横浜DeNAベイスターズ営業戦略   ユニークな企画はこうして生まれる   138-147
12球団で一番優しく、熱い、ベイスターズ応援団 YOKOHAMAが好きだ!   148-165
森永 卓郎/ほか述
ファン酔いどれ座談会@ホームランバー だからベイスターズが好きだ!   166-169
ハマの風が気持ちいい〜!さあ、横浜スタジアムに出かけよう!   170-173
観戦ついでに港の街・横浜を遊びつくせ!   174-177
ホエールズ&ベイスターズ球団史   178-187
やく みつる/述
イラストで振り返るホエールズ&ベイスターズ最強助っ人列伝   188-193
伝説のホエールズ&ベイスターズ戦士インタビュー   194-228
平松 政次/述 山下 大輔/述 高木 豊/述 佐々木 主浩/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。