検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012695268図書一般910.26/コテ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

幻視の国家

人名 小寺 正敏/著
人名ヨミ コデラ マサトシ
出版者・発行者 萌書房
出版年月 2014.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 幻視の国家
サブタイトル 透谷・啄木・介山、それぞれの<居場所探し>
タイトルヨミ ゲンシ ノ コッカ
サブタイトルヨミ トウコク タクボク カイザン ソレゾレ ノ イバショサガシ
人名 小寺 正敏/著
人名ヨミ コデラ マサトシ
出版者・発行者 萌書房
出版者・発行者等ヨミ キザス ショボウ
出版地・発行地 奈良
出版・発行年月 2014.5
ページ数または枚数・巻数 12,268,6p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-86065-084-1
ISBN 4-86065-084-1
分類記号 910.26
件名 北村 透谷石川 啄木中里 介山
件名 キタムラ トウコクイシカワ タクボクナカザト カイザン
内容紹介 一般には文学者として論じられる北村透谷・石川啄木・中里介山が、黎明期の近代日本を通じ「国家」建設の先に何を見、何を期待し、そしてなぜ挫折したのかを、その文学遍歴に寄り添いつつ、政治思想史的視点から丹念に追う。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811784092
目次 序章
第一章 北村透谷における経世的意識の挫折とその意義
第一節 透谷の政治体験について/第二節 歴史的環境としての北村家/第三節 自由民権期における透谷の思想と行動/第四節 民権壮士としての挫折
第二章 『楚囚之詩』における政治意識の変容
第一節 『楚囚之詩』の成立/第二節 『楚囚之詩』制作期の政治意識/第三節 『楚囚之詩』における政治の位相(一)/第四節 『楚囚之詩』における政治の位相(二)
第三章 文学人生相渉論争と北村透谷の国民思想
第一節 透谷の思想的再生の意義/第二節 文学人生相渉論争の思想状況/第三節 愛山の明治文学史観とその特徴/第四節 透谷の明治文学史観における思想/第五節 「国民」文学への旋回と挫折
第四章 石川啄木のロマン主義的政治思想
第一節 啄木論の視角と課題について/第二節 ロマン主義の原基形成/第三節 「居場所」喪失の思想化とワグナー論/第四節 啄木の日露戦争観と国家意識
第五章 石川啄木における国家の「発見」
第一節 後期の思想についての評価/第二節 初期国家主義の転換/第三節 思想的転換の契機としての故郷喪失/第四節 国家意識の再生と時代閉塞状況/第五節 啄木の社会主義思想
第六章 中里介山におけるニヒリズムと政治
第一節 介山論の課題と考察の視角について/第二節 介山の精神形成/第三節 介山の思想的転換と民衆観/第四節 還相としての政治
第七章 中里介山の大乗的政治観と国家
第一節 『大菩薩峠』論の視角/第二節 『大菩薩峠』執筆期の区分をめぐって/第三節 大乗的世界観の展開/第四節 国家幻想の成立/第五節 介山の政治的理想
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.26 910.26
910.26 910.26
北村 透谷 石川 啄木 中里 介山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。