蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012477444 | 図書一般 | 180.36/スエ14/ | 1F人文 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
保育実践と発達研究が出会うとき |
サブタイトル |
まるごととらえる子どもと生活 |
タイトルヨミ |
ホイク ジッセン ト ハッタツ ケンキュウ ガ デアウ トキ |
サブタイトルヨミ |
マルゴト トラエル コドモ ト セイカツ |
人名 |
清水 民子/編
高橋 登/編
西川 由紀子/編
木下 孝司/編
|
人名ヨミ |
シミズ タミコ タカハシ ノボル ニシカワ ユキコ キノシタ タカシ |
出版者・発行者 |
かもがわ出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
カモガワ シュッパン |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2006.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
294p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7803-0022-3 |
注記 |
水濡れあり,汚れあり(小口,地) |
分類記号 |
376.1
|
件名 |
保育
/
障害児保育
|
内容紹介 |
京都大学乳幼児保険研究会のメンバーたちが、今の子どもたちの発達と保育について、現在の具体的な問題関心に沿って解説。何が問題なのか、そしてそこにどのようにアプローチすべきなのかをわかりやすく論じる。 |
著者紹介 |
平安女学院大学勤務。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810869026 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる