検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012338299図書児童C031/ヘス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ベスト教科事典 総合学習 

出版者・発行者 学研ネクスト
出版年月 2014.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ベスト教科事典 総合学習 
タイトルヨミ ベスト キョウカ ジテン ソウゴウ ガクシュウ 
新装版
出版者・発行者 学研ネクスト
出版者・発行者等ヨミ ガッケン ネクスト
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2014.3
ページ数または枚数・巻数 367p
大きさ 27cm
価格 ¥7500
セット価格 11巻セット¥82500
ISBN 978-4-87455-126-4
ISBN 4-87455-126-4
注記 改訂新版:学研 2000年刊
分類記号 031
分類記号 375
件名 総合学習
内容紹介 小学校6年間の勉強を教科ごとに系統だてて学べる教科別の学習事典。総合学習は、3年生〜6年生の「総合的な学習の時間」であつかう内容を、資料や図解を多用して丁寧に解説する。文部科学省の学習指導要領に対応。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009811779617
目次 「総合学習」ってどんな学習?
*生きる力が身につく「総合学習」
(口絵)/・世界は友だち(国際理解)/・守ろう かけがえのない地球(環境)/・心と心をつなぐネットワーク(情報)/・しあわせ社会づくり(福祉)/・すくすく健康づくり(健康)
世界は友だち(国際理解)
*生活の中の“外国”
わたしたち町の“外国”をさがそう/(1)スーパーで外国製品を見つけよう/(2)外国語の看板をさがそう/(3)ギョウザを作ろう/(4)アンデスの音楽を楽しもう/外国クイズ・ゲーム大会を開こう
*国ってなんだろう
地球儀を見てみよう/(1)日本の政治の仕組みを調べよう/(2)オリンピックに参加している国ぐに/かこみ:一校一国運動から始まった国際交流/(3)タイの小学生の生活/(4)戦争と平和を考える/世界平和展を開こう
*日本のことを調べる
日本のことをよく知ろう/(1)数字で知る日本/(2)もちについて調べよう/(3)お茶について調べよう/(4)地域の伝統芸能を調べよう/「日本しょうかいパンフレット」を作ろう
*外国人との交流
外国人に聞きたいことを話し合おう/(1)交流イベントに参加してみよう/(2)外国人の家をたずねてみよう/(3)電子メールで交流しよう/交流したことをみんなに知らせよう/○こんなことも調べてみよう(その他の課題と内容)
守ろう かけがえのない地球(環境)
*川をまるごと観察しよう
川についてみんなで話し合おう/(1)上流から下流まで歩いてみよう/(2)川のつくりを調べよう/(3)川の中の生き物を調べよう/川について調べたことをまとめよう
*水と生活とのかかわり
水道水はどこから来るのだろう/(1)浄水場の役割を知ろう/(2)水道の水をおいしく飲む工夫/(3)水害をふせぐ工夫を調べよう/(4)水の利用法を調べよう/すごろくにまとめよう
*身のまわりの自然探検に出かけよう
やってみたいことを話し合おう/(1)知っているかな こんな野草/(2)通学路の植物調べ/(3)学校内のこん虫探検大作戦/(4)木や森のふしぎにせまろう/(5)森が落ち葉にうまらないのはなぜだろう/自然探検を1まいの地図にまとめよう
*学校しゅうへんの鳥
まず鳥の情報を集めよう/(1)川のまわりにいる鳥の観察/(2)学校に鳥をよぼう/(3)ツバメを観察しよう/いろいろな形でまとめ,発表しよう
*地域の環境調査
音やにおいなどにも注意しよう/(1)空気のよごれを調べよう/かこみ:酸性雨を調べる/(2)土のよごれを調べよう/(3)水のよごれを調べよう/環境を守るためにできることを考えよう/かこみ:残菜ゼロ運動にちょう戦
*米づくりとケナフ栽培
(1)米づくりを知ろう/(2)ケナフについて知ろう/(1)米づくりを体験しよう/(2)ケナフ栽培を体験しよう/成長を記録し,収穫をいわおう
*動物の世話をする
(1)動物発表会を開こう/(2)動物のかい方を調べよう/(1)ハムスターをかってみよう/(2)動物園で動物と遊ぼう/(3)ヒメダカをかってみよう/(4)ペットにかんする問題を調べよう/飼育日記やポスターを作り,発表しよう
*ごみを科学する
ごみ拾いをしよう/(1)家のごみを調べよう/(2)ごみはどこで,どう処理されるのか調べよう/(3)清掃工場について調べよう/(4)ごみから出る有害物質を調べよう/(5)ごみをへらす方法について考えよう/かこみ:給食ののこりで肥料を作る/ごみ問題をみんなにうったえよう
*リサイクルを考えよう
リサイクルってなんだろう/(1)リサイクルできる紙について調べよう/(2)リサイクルできるびん,かん,ペットボトルなど/(3)リサイクル工作にちょう戦/かこみ:ペットボトルでいかだを作ろう/バザーを開いてリサイクルをよびかけよう/かこみ:リサイクルの先進国・ドイツ/○こんなことも調べてみよう(その他の課題と内容)
心と心をつなぐネットワーク(情報)
*パソコンとなかよくなろう
パソコンを探検しよう/(1)パソコンでCD-ROMを見よう/(2)ワープロソフトで文章を書こう/(3)デジタルカメラを使おう/(4)ペイントソフトでイラストレーターになろう/パソコンで新聞を作ろう
*インターネットにちょう戦しよう
インターネットで何ができるの?/(1)ホームページを開いてみよう/(2)電子メールで情報を交かんしよう/(3)ネチケットと情報犯罪/(4)ホームページで情報を公開しよう/ホームページを発表しよう/かこみ:インターネットを使った学習
*新聞で情報を集めよう
新聞紙面について知ろう/(1)新聞の情報のつたわるスピード/(2)スクラップブックを作ろう/(3)新聞の広告を調べよう/(4)新聞社見学に行こう/学級新聞を作ろう
*テレビを探検しよう
テレビ放送の仕組み/(1)テレビニュースと新聞記事とをくらべよう/(2)コマーシャルについて調べよう/(3)テレビ局を探検しよう/(4)いろいろなテレビ放送/テレビ番組を作ろう/○こんなことも調べてみよう(その他の課題と内容)
しあわせ社会づくり(福祉)
*からだの不自由な人との交流
からだの不自由な人のことを考えよう/(1)点字を知ろう/(2)手話を知ろう/(3)車いすを知ろう/(4)地域の行事に参加しよう/(5)養護学校などの行事に参加しよう/(6)からだの不自由な人のことについて調べよう/チェックマップを作ろう
*お年よりと交流しよう
お年よりと友だちになろう/(1)お年よりのための施設について調べよう/(2)お年より体験をしてみよう/(3)老人ホームをたずねてみよう/(4)お年よりの家をたずねてみよう/(5)「高齢化社会」について調べよう/交流の記録(ふれあいノートなど)を作ろう
*ボランティア活動に参加しよう
ボランティアって何?/(1)ボランティア活動を理解しよう/(2)地域のボランティア活動に参加しよう/(3)災害のときのボランティア活動を調べよう/かこみ:阪神・淡路大震災のボランティア活動/(4)世界の人のためにできること/かこみ:生徒たちがネパールに学校をプレゼント!/(5)世界のこまっている人を援助している組織/(6)募金をしてみよう/ボランティア活動を発信しよう/○こんなことも調べてみよう(その他の課題と内容)
すくすく健康づくり(健康)
*健康な生活をしよう
健康について考えてみよう/(1)バランスのよい食事ってなんだろう/(2)食品について調べよう/(3)体力ってなんだろう/(4)正しい姿勢を身につけよう/(5)睡眠のリズムを知ろう/ヘルシーメニューを作ろう
*健康をささえる環境
環境ってなんだろう/(1)空気のよごれを調べよう/(2)日光のはたらきを調べよう/(3)健康を守る環境づくりを考えよう/「健康ハウス」をデザインしよう
*病気のことを知ろう
病気について調べよう/(1)病原体による病気を予防しよう/(2)生活習慣から起こる病気を予防しよう/(3)たばこ・アルコール・薬物について調べよう/(4)ストレスってなんだろう/病気の予防をよびかけるキャンペーンをしよう/○こんなことも調べてみよう(その他の課題と内容)
こうして学ぼう「総合学習」
1 課題(テーマ)を見つけよう/・課題を見つけるきっかけは?/・課題(テーマ)を決めるには?/2 計画を立て,準備をしよう/・計画を立てよう/・準備をしよう/3 どうやって調べる?/・調べ方のいろいろ/・図書館での調べ方/・全国のおもな図書館/・博物館での調べ方/・全国のおもな博物館/・インターネットでの調べ方/・実験や観察での調べ方/・現地調査による調べ方/4 まとめの方法は?/・まとめの流れ/・まとめの書き方の例/・グラフにまとめる/・まとめ方の工夫/5 発表の仕方は?/・発表までの準備/・発表するときに気をつけること/・発表の工夫
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

031 031
031 031
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。