蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0012343000 | 図書児童 | C376/トウ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中学生のための学校生活のマナー
|
人名 |
桐蔭学園中学校/編
|
人名ヨミ |
トウイン ガクエン チュウガッコウ |
出版者・発行者 |
開隆堂出版
|
出版年月 |
2014.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
中学生のための学校生活のマナー |
タイトルヨミ |
チュウガクセイ ノ タメ ノ ガッコウ セイカツ ノ マナー |
人名 |
桐蔭学園中学校/編
桐蔭学園中等教育学校/編
|
人名ヨミ |
トウイン ガクエン チュウガッコウ トウイン ガクエン チュウトウ キョウイク ガッコウ |
版次 |
改訂版 |
出版者・発行者 |
開隆堂出版
/
開隆館出版販売(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
カイリュウドウ シュッパン/カイリュウカン シュッパン ハンバイ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2014.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
133p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥780 |
ISBN |
978-4-304-04200-3 |
ISBN |
4-304-04200-3 |
分類記号 |
376.3
|
件名 |
中学生
/
礼儀作法
|
内容紹介 |
「きちんと行動するために必要な行儀・作法」と「団体行動をするうえで必要な生活態度」という2つの役割をもつマナー。中学生に向けて、授業中・クラブ活動・友だち付き合い・団体行動などのマナーをイラストを交えて解説。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811779592 |
目次 |
Ⅰ 授業中のマナー |
|
1 制服はきちんと着て授業に出よう/2 授業開始時間には自分の席についていよう/3 授業開始・終了の挨拶をきちんと交わそう/4 授業に必要な物は十分にチェックが必要/5 和やかな雰囲気の中にも節度が大切/6 質問は必ず手を挙げて許可を求めよう/7 指名されたときは「はい」と返事をして起立しよう/8 提出物の期日をきちんと守ろう/9 前の授業が終わったら後片づけをしておこう/10 集中力を発揮して真剣に授業を受けよう/11 おしゃべりは授業進行の妨げになる/12 授業中の居眠りは先生に対して失礼/13 授業に関係のない物品は持ち込まない |
|
Ⅱ クラブ活動のマナー |
|
14 入部前にいろいろなクラブを見学しよう/15 部員の出欠の確認をきちんととろう/16 集合時間を守るのは部員のつとめ/17 部室は常に整理・整頓しておこう/18 クラブ活動の場所は大切に使おう/19 事前の準備運動・整理運動は十分にやろう/20 チームワークを大切にしよう/21 いつもさわやかに身だしなみを整えておこう/22 クラブ用具・備品を大切に扱う/23 下校時間を守って練習に励もう/24 試合はクラブ活動の成果を問う場/25 皆の意見は素直に真面目に聞こう/26 上級生・下級生の間の良い関係を築こう |
|
Ⅲ 友だち付き合いのマナー |
|
27 常に相手の立場になって考えよう/28 友だちの嫌がることはしない/29 間違いを指摘されたら素直に改めよう/30 自分が悪いと認めたら、いさぎよく詫びる/31 言葉の暴力には気をつけよう/32 約束したことは、きちんと守ろう/33 約束の時間には遅れないように行く/34 悩みごとや相談ごとは真剣に聞いてやろう/35 陰口やうわさ話、悪口は慎もう/36 友人宅を訪ねるときのマナー/37 友だち同士の金銭貸借は避けよう/38 仲良しグループだけに閉じこもらない/39 借りた物は忘れずに必ず礼を述べて返そう |
|
Ⅳ 団体行動のマナー |
|
40 団体行動のための準備について/41 集合から出発までの注意事項/42 バス旅行の上手なすごし方とマナー(1)/43 バス旅行の上手なすごし方とマナー(2)/44 宿舎に着いたらまずすることは/45 宿舎に着いて十分に気をつけたいこと/46 洗面所や浴室を汚さないようにしよう/47 消灯時間・起床時間を守ろう/48 街へ出てからの上手な時間のすごし方/49 宿舎を出立するときはお礼の言葉を/50 各種行事後の自由時間のすごし方/51 体調が良くないときのすごし方/52 登山中の行動(班長のリードに従う)/53 スキーのマナー |
|
Ⅴ 社会見学のマナー |
|
54 社会見学は目的意識をもって見て回ろう/55 集合場所には遅れずに集まろう/56 目的地へ着いても勝手な行動はとらない/57 展示物に触れたり、写真撮影はしない/58 解説者の説明は静かに聞こう/59 展示物に対する中傷発言はタブー/60 見学コースに飲食物は持ち込まない/61 不必要なパンフレットの多量持ち出しは厳禁/62 社会見学には真面目な態度で臨む/63 大きな声のおしゃべりは雰囲気をこわす |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる