検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0012814059図書一般913.2/ヤマ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

『古事記』大后伝承の研究

人名 山崎 かおり/著
人名ヨミ ヤマザキ カオリ
出版者・発行者 新典社
出版年月 2013.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 『古事記』大后伝承の研究
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ番号 249
タイトルヨミ コジキ オオキサキ デンショウ ノ ケンキュウ
シリーズ名ヨミ シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 249
人名 山崎 かおり/著
人名ヨミ ヤマザキ カオリ
出版者・発行者 新典社
出版者・発行者等ヨミ シンテンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.12
ページ数または枚数・巻数 478p
大きさ 22cm
価格 ¥14000
ISBN 978-4-7879-4249-4
ISBN 4-7879-4249-4
分類記号 913.2
件名 古事記
内容紹介 天皇以外の人物を伝承の中心に据えることが多い「古事記」。その中・下巻(天皇記)に登場する、天皇と同等、もしくはそれ以上の重みを持って語られることもある「大后」について論じる。
著者紹介 1973年千葉県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本大学専攻博士課程後期満期退学。博士(文学)。國學院大學兼任講師。埼玉学園大学非常勤講師。大東文化大学非常勤講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811743357
目次 序章
一、古事記における「大后」と天皇/二、古事記における女性像と大后
第Ⅰ編 総論
第一章 古事記の「大后」
一、はじめに/二、研究史の検討/三、天皇用語が用いられる大后/四、天皇崩御後の大后/五、天皇の即位に影響力を持つ大后/六、求婚伝承と大后/七、名称の使い分け/八、おわりに
第二章 上代日本における「大后」の意味
一、はじめに/二、上代日本の文献にみえる大后/三、漢籍(史書)との比較/四、おわりに
第Ⅱ編 伝承論
第一章 伊須気余理比売の誕生
一、はじめに/二、三島の湟咋と溝/三、大便/四、丹塗矢がホトを突くこと/五、神武記における意義/六、おわりに
第二章 など黥ける利目
一、はじめに/二、問答歌の解釈/三、黥面とは何か/四、大久米命・神武天皇・伊須気余理比売の出自/五、おわりに
第三章 伊須気余理比売の「患苦」
一、はじめに/二、「患」について/三、「苦」について/四、「患苦」の原因/五、おわりに
第四章 神武記謀反伝承における歌謡の考察
一、はじめに/二、当該歌の性格と研究史/三、雲の意味するもの/四、風の意味するもの/五、おわりに
第五章 古事記の比婆須比売命
一、はじめに/二、常世国とは何か/三、石祝作と土師部/四、比婆須比売命の周辺/五、おわりに
第六章 神功皇后(息長帯比売命)の神託の意義
一、はじめに/二、神託を得た状況/三、神託の比較/四、古事記の神託の特異性/五、託宣神と司祭者/六、おわりに
第七章 石之日売命の歌謡
一、はじめに/二、石之日売命の歌謡/三、「上る」について/四、「宮」について/五、イハノヒメと葛城高宮/六、おわりに
第八章 仁徳記の「三色に変る奇しき虫」
一、はじめに/二、本文校訂/三、「三色に変る奇しき虫」の解釈/四、おわりに
第九章 石之日売命の人物像
一、はじめに/二、日本書紀における磐之媛命の人物像/三、古事記における石之日売命の人物像/四、筒木宮伝承における石之日売命の公的立場について/五、古事記における葛城氏/六、おわりに
第十章 石之日売命の詔
一、はじめに/二、死刑となる罪/三、豊楽(新嘗)とその周辺/四、玉釧を剝ぎ取ること/五、おわりに
第十一章 「大后」長田大郎女考
一、はじめに/二、安康天皇の人物像/三、長田大郎女の出自/四、大日下王と目弱王の人物像/五、「大后」としての長田大郎女
第十二章 若日下部王の人物像
一、はじめに/二、若日下部王の立場と背景/三、雄略天皇歌謡の解釈/四、「其の思ひ妻あはれ」/五、おわりに
第十三章 若日下部王の奏上
一、はじめに/二、「背日」と「恐」/三、日下の反抗と服属/四、日下の太陽信仰/五、おわりに
第十四章 雄略記の「天語歌」の表現
一、はじめに/二、三重【ウネメ】歌謡の解釈/三、東(アヅマ)と鄙(ヒナ)/四、若日下部王と雄略天皇の歌謡/五、おわりに
第Ⅲ編 系譜論
第一章 古事記の大后とその背後氏族
一、はじめに/二、開化記の系譜/三、伝承から見る氏族間の協力関係/四、伊須気余理比売の背景/五、おわりに
第二章 息長帯比売命系譜の意義
一、はじめに/二、日子坐王の子孫系譜/三、系譜と伝承の関連/四、おわりに
第三章 忍坂之大中津比売命考
一、はじめに/二、若野毛二俣王の子孫系譜/三、忍坂の特徴とオホナカツヒメ/四、敏達記の系譜記事と、忍坂日子人太子・舒明天皇・天武天皇/五、おわりに
第四章 手白髪命考
一、はじめに/二、手白髪命の名/三、手白髪命の父系と母系の系譜/四、おわりに
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.2 913.2
913.2 913.2
古事記
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。