検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011831153図書一般601.1/アヘ13/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地域経済の進化と多様性

人名 阿部 秀明/編著
人名ヨミ アベ ヒデアキ
出版者・発行者 泉文堂
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 地域経済の進化と多様性
タイトルヨミ チイキ ケイザイ ノ シンカ ト タヨウセイ
人名 阿部 秀明/編著
人名ヨミ アベ ヒデアキ
出版者・発行者 泉文堂
出版者・発行者等ヨミ センブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.3
ページ数または枚数・巻数 5,232p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7930-0299-1
ISBN 4-7930-0299-1
分類記号 601.1
件名 地域開発地域経済
内容紹介 今後の持続的地域発展に向けて、地域経済がどのように進化していくべきかについて検討。企業の成長性、地域の自立に向けた行財政の役割、今後の資源・環境政策のあり方などを取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811663840



目次


内容細目

経済格差に関する多面的な現状認識と施策立案に向けた進化的課題   9-23
廣瀬 牧人/著
「観光まちづくり」への進化   回顧と展望   25-44
東 徹/著
沖縄県観光産業の展開と方向性   45-57
鵜池 幸雄/著
持続可能な地域観光とコモンプール資源のあり方について   エコツーリズム・グリーンツーリズムの展開可能性の視点から   59-86
阿部 秀明/著
沖縄県における情報産業の現状と将来展望   87-104
安里 肇/著
沖縄県における観光情報のコンテンツ化の可能性について   105-127
仲村 篤/著
沖縄県内企業の成長性分析   商業に属する企業の分析を中心に   129-146
清村 英之/著
企業におけるコンプライアンス体制の構築   マネジメントシステム導入の意義   147-163
田辺 隆司/著
地方分権と自治体の歳入・歳出の動向   165-182
前村 昌健/著
エネルギー供給の多様化に向けたコメ燃料化政策   183-197
柳川 博/著
持続可能な低炭素経済への転換に向けた環境エネルギー政策のあり方   PV設備導入政策などにおけるドイツと日本の比較を通して   199-215
佐藤 博樹/著
中国のレアアース資源戦略   217-232
伊藤 昭男/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

601.1 601.1
地域開発 地域経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。