検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011631355図書児童C210/チハ/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

歴史なるほど新聞 3  藤原道長、栄華をきわめる 

人名 千葉 昇/監修・指導
人名ヨミ チバ ノボル
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2013.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 歴史なるほど新聞 3  藤原道長、栄華をきわめる 
サブタイトル 時代の流れがよくわかる!
タイトルヨミ レキシ ナルホド シンブン フジワラノ ミチナガ エイガ オ キワメル 
サブタイトルヨミ ジダイ ノ ナガレ ガ ヨク ワカル
人名 千葉 昇/監修・指導
人名ヨミ チバ ノボル
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.4
ページ数または枚数・巻数 55p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-591-13274-6
ISBN 4-591-13274-6
注記 日本・世界の歴史年表:p5〜7
分類記号 210.1
分類記号 210.36
件名 日本-歴史
件名 日本-歴史-平安時代
内容紹介 時代を動かした歴史上の事件や人物などを新聞形式にまとめる。歴史新聞づくりのヒントも満載。3は、都が平安京に移ってから約400年近く続いた平安時代を取り上げる。折り込みページあり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811661914
目次 シリーズの特色/この本の活用法/ページの見方/第三巻の時代の流れ
日本・世界の歴史年表
平安新聞
第1号 新しい都は平安京に/第2号 坂上田村麻呂、東北を平定/第3号 最澄、比叡山に天台宗を開く/第4号 応天門、焼けおちる/第5号 勅撰和歌集『古今和歌集』ができる/第6号 雷神と化した道真 清涼殿に落雷!/第7号 平将門、東国で反乱!!/第8号 百姓、国司をうったえる/第9号 進む!土地の荘園化/第10号 藤原道長の栄華物語/第11号 平安貴族の邸宅 寝殿造/第12号 平安貴族の食事/第13号 随筆の傑作『枕草子』ができる/第14号 紫式部の『源氏物語』が完成する/第15号 源義家、東国の反乱をしずめる!!/第16号 ついに末法の世、来る!?/第17号 平等院鳳凰堂が完成/第18号 白河上皇、院政を始める/第19号 僧兵、都で乱暴三昧!!/第20号 中尊寺金色堂が完成/第21号 都で前代未聞の合戦!!/第22号 平清盛、平治の乱で源義朝をやぶる!!/第23号 平氏にあらざるは人にあらず
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉 昇
日本-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。