検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011597945図書児童C444/アカ/児童展示2貸出可 
2 0011736188図書児童C444/アカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

月と太陽ってどんな星?

人名 縣 秀彦/著
人名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版年月 2013.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 月と太陽ってどんな星?
サブタイトル もっとも身近で不思議な星を科学しよう
シリーズ名 子供の科学★サイエンスブックス
タイトルヨミ ツキ ト タイヨウ ッテ ドンナ ホシ
サブタイトルヨミ モットモ ミジカ デ フシギ ナ ホシ オ カガク シヨウ
シリーズ名ヨミ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス
人名 縣 秀彦/著
人名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者・発行者 誠文堂新光社
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ シンコウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2013.1
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 24cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-416-11337-0
ISBN 4-416-11337-0
分類記号 444
件名 太陽
内容紹介 太陽で起こる不思議な現象、月の形が変わる理由、太陽と月の最期…。地球にとって身近な月と太陽について、イラストや写真を使用してやさしく解説。近い将来見ることができる日食や月食の予報も掲載。
著者紹介 1961年長野県生まれ。自然科学研究機構国立天文台准教授。天文情報センター普及室長。日本科学教育学会理事、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長。専門は天文教育(教育学博士)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811635721
目次 はじめに
第1章 太陽と月を知ろう
太陽と地球と月をくらべてみよう/太陽は恒星、月は衛星/太陽と地球の誕生について/太陽と月の最期について
第2章 太陽ってどんな星?
燃える星、太陽/目に見える太陽と目に見えない太陽/太陽でおこっているいろいろなできごと/太陽の活動は11年ごとの強弱がある/太陽とオーロラの関係/太陽でおこる不思議な現象/太陽の動きを知ろう/太陽は東から昇って西に沈む/太陽のパワーを体けんしよう/日本では夏あつく冬さむい… 気温と太陽の関係/太陽光発電について/太陽黒点を観察してみよう/太陽の研究
第3章 月ってどんな星?
宇宙のしくみを知る手がかり/月の形を調べてみよう/月の形が変わる理由/月の形から、月や太陽の位置関係がわかる/いろいろな形の月/月の見かけの大きさについて/月の軌道と地球の軌道/月はいつも同じ面を向いている/月は毎日50分遅れて昇る/月は青空の中でも見ることができる/中秋の名月ってなに?/月で決めていた昔のこよみ/月によっておこる潮の満ち干/月の表面を観察するために/月の地形の名前/月面観察 楽しく見てみよう/月の研究
第4章 日食と月食について
日食とはどのようなものだろう/これからおこるおもな日食/月食とはどのようなものだろう
太陽と月のようごかいせつ
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縣 秀彦
444 444
太陽 月
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。