検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011509932図書一般468/アヘ12/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

生物多様性子どもたちにどう伝えるか

人名 阿部 健一/編
人名ヨミ アベ ケンイチ
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2012.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 生物多様性子どもたちにどう伝えるか
シリーズ名 地球研叢書
タイトルヨミ セイブツ タヨウセイ コドモタチ ニ ドウ ツタエルカ
シリーズ名ヨミ チキュウケン ソウショ
人名 阿部 健一/編
人名ヨミ アベ ケンイチ
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2012.10
ページ数または枚数・巻数 8,205p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-8122-1119-9
ISBN 4-8122-1119-9
分類記号 468
件名 生物多様性自然保護
内容紹介 未来に生きる子どもたちにこそ伝えたい、生物多様性の大切さ。そのために大人が知っておきたいこととは? 生物多様性の仕組みと魅力を専門家がそれぞれの研究成果から解き明かし、生物多様性をどのように残すかを述べる。
著者紹介 総合地球環境学研究所教授。専門は環境人類学、相関地域研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811603474



目次


内容細目

生物多様性の伝え方   科学と文化   1-35
阿部 健一/著
生物多様性とどう接していますか   37-74
辻野 亮/著
生物多様性を受け入れる生き方、考え方とは   75-114
神松 幸弘/著
生きものの個体を追跡してみると…   115-140
依田 憲/著
子どもたちの幸せのために、里山を通して何を伝えるか   141-173
夏原 由博/著
森の実践から学ぶ生物多様性の保全   175-205
横山 智/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468 468
生物多様性 自然保護
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。