検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011490711図書一般081.6/タニ06/7書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

谷川健一全集 7  沖縄  3 

人名 谷川 健一/著
人名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者・発行者 冨山房インターナショナル
出版年月 2012.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 谷川健一全集 7  沖縄  3 
タイトルヨミ タニガワ ケンイチ ゼンシュウ オキナワ  3 
人名 谷川 健一/著
人名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者・発行者 冨山房インターナショナル
出版者・発行者等ヨミ フザンボウ インターナショナル
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.6
ページ数または枚数・巻数 12,580,27p
大きさ 23cm
価格 ¥6500
ISBN 978-4-905194-39-2
ISBN 4-905194-39-2
注記 布装
分類記号 081.6
分類記号 382.199
件名 沖縄県-風俗
内容紹介 柳田国男の「海上の道」を批判的に継承、発展させ、南からと北からの日琉交流史を描く「甦る海上の道・日本と琉球」ほか、他界と現世の渚を生きる日本民俗の豊かさを捉えた全13編の論考を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811563943



目次


内容細目

甦る海上の道・日本と琉球   1-166
太陽の洞窟   琉球の宇宙観   167-196
あかるい冥府   琉球の他界観   197-229
民俗学から見た人と渚とのかかわり   232-239
黒潮によせて   240-261
海の呼ぶ声   262-264
タマスという言葉   265-268
サシバの渡り   269-271
孤島苦-水納島   272-273
海荒れ   274-275
老人と神と塩   276-279
世乞い祭   280-285
椰子蟹と風葬   286-289
ひさご   290-292
隼人の犬吠え   293-295
耳という名   296-298
わが創世記   299-301
あろう島とにろう島   302-304
たまご   305-307
たちばな   308-310
海の贈り物   311-313
竜蛇の末裔   314-316
うぶすな   317-319
豊玉姫考   産屋の民間伝承と記紀神話の接点   320-340
渚の民俗誌   341-350
南への衝動、北への衝動   352-354
雨を呑むもの   355-357
海神の贈り物   358-360
束の間の島   361-363
月夜の幸福   364-366
風に生きる   367-375
遠い時代の鼓動を聞く   『おもろさうし』と『ユーカラ』   376-381
シマウタの呪力   382-385
南島の村落   386-389
神としての巫女   390-394
宮古島の粟プーズ   395-398
初穂儀礼と収穫祭   399-401
沖縄の追込漁   402-405
先島と琉球弧   408-411
久高島のイザイホー   412-415
めづらし君   416-419
ハレとケ   420-423
八重山古謡   424-425
巫女の性と愛   426-434
朝鮮・日本・琉球   435-442
久高島の周辺   443-468
海の来訪神   南島を中心に   469-483
西から東へ   『古事記』と琉球   485-496
沖縄の日本兵   497-518
証言の意味するもの   519-541
日宋貿易と日琉交易   543-558
東アジアのなかの沖縄   559-567

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。