検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0011216728図書一般520.8/ロス12/1書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アドルフ・ロース著作集 1  虚空へ向けて 

人名 アドルフ・ロース/著
人名ヨミ アドルフ ロース
出版者・発行者 アセテート
出版年月 2012.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アドルフ・ロース著作集 1  虚空へ向けて 
タイトルヨミ アドルフ ロース チョサクシュウ コクウ エ ムケテ 
人名 アドルフ・ロース/著   加藤 淳/訳   鈴木 了二/監修   中谷 礼仁/監修   早稲田大学建築学科中谷礼仁研究室/訳注
人名ヨミ アドルフ ロース カトウ ジュン スズキ リョウジ ナカタニ ノリヒト ワセダ ダイガク ケンチクガッカ ナカタニ ノリヒト ケンキュウシツ
出版者・発行者 アセテート
出版者・発行者等ヨミ アセテート
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2012.4
ページ数または枚数・巻数 311p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-902539-21-9
ISBN 4-902539-21-9
注記 原タイトル:Ins Leere gesprochen 1897-1900
注記 文献:p303〜305
分類記号 520.8
分類記号 520.4
件名 建築
内容紹介 ラディカルな近代建築宣言「装飾と犯罪」で知られる建築家アドルフ・ロースの著作集。1は、19世紀末のウィーン文化批評をまとめた「虚空へ向けて」を収録。解題2篇、200以上の詳細な訳注を付す。
著者紹介 1870〜1933年。ブルノ生まれ。オーストリアの建築家。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811545543



目次


内容細目

工芸学校の展示会   20-25
オーストリア博物館のクリスマス展示会   市民の家財道具とレフラーの部屋   26-35
工芸の展望   1   38-45
工芸の展望   2   46-51
オーストリア博物館におけるイギリス派   54-61
ジルバーホフとその周辺   62-66
紳士のモード   67-75
新様式とブロンズ産業   76-84
インテリア   ある序論   85-92
ロトンダ会場内のインテリア   93-101
椅子   102-108
ガラスと陶土   109-118
豪華な馬車   119-129
配管工   130-138
紳士の帽子   139-146
靴   147-153
靴職人   154-160
女たちのモード   161-169
建築材料   170-176
被覆の原理   177-185
下着   186-194
家具   195-203
1898年の家具   204-210
印刷工   211-216
オーストリア博物館の冬季展示会   218-224
オーストリア博物館の館内鑑賞   225-231
ウィーンの“スカラ座”   234-247
メルバとともに舞台デビュー   250-257
金持ちゆえに、不幸になった男の話   258-264
アドルフ・ロースとウィーン文化   272-285
ヴァルター・ループレヒター/著
『虚空へ向けて』と皇帝即位50周年記念展示会   286-295
細井 淳/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アドルフ・ロース 加藤 淳 鈴木 了二 中谷 礼仁 早稲田大学建築学科中谷礼仁研究室
建築
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。