書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
教科書に出てくる歴史人物・文化遺産 5 安土桃山・江戸時代(前期) |
サブタイトル |
ビジュアル大図解 |
タイトルヨミ |
キョウカショ ニ デテ クル レキシ ジンブツ ブンカ イサン アズチ モモヤマ エド ジダイ ゼンキ |
サブタイトルヨミ |
ビジュアル ダイズカイ |
人名 |
鎌田 和宏/監修
|
人名ヨミ |
カマタ カズヒロ |
出版者・発行者 |
学研教育出版
/
学研マーケティング(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガッケン キョウイク シュッパン/ガッケン マーケティング |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2012.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-05-500910-2 |
ISBN |
4-05-500910-2 |
注記 |
年表:p4〜5 |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.48
|
件名 |
日本-歴史
/
伝記-日本
|
件名 |
日本-歴史-安土桃山時代
/
日本-歴史-江戸時代
|
内容紹介 |
安土桃山・江戸時代(前期)の重要人物・文化遺産を見開きでくわしく解説。さらに理解が深まる「クローズアップ」「深める学習」のページや、調べ学習に役立つ地図のつくり方、教科書対応表なども収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811518242 |
目次 |
もくじ/この本の使い方 |
|
はじめに 安土桃山・江戸時代前期ってどんな時代? |
|
(1)混乱の戦国時代で全国統一の道を突き進んだ 織田信長 |
|
クローズアップ 信長の戦いを追う!/深める学習 信長の政治・政策 |
|
(2)全国統一をなしとげた信長の後継者 豊臣秀吉 |
|
クローズアップ 桃山文化について調べよう!/深める学習 秀吉の政治・政策 |
|
(3)戦乱の世をたくみに生き抜き,天下を取った 徳川家康 |
|
クローズアップ 家康の戦いを追う!/深める学習 江戸の町のようす |
|
(4)江戸幕府の基礎を確立した,生まれながらの将軍 徳川家光 |
|
クローズアップ 大名の暮らしを調べよう!/深める学習 江戸時代の身分制度 |
|
(5)奇跡の力で人々を引きつけ,一揆の指導者になった 天草四郎 |
|
クローズアップ 江戸時代の国際関係を知ろう!/深める学習 人工の島「出島」 |
|
(6)町人を中心に栄えた元禄文化の担い手 近松門左衛門/松尾芭蕉 |
|
クローズアップ 『おくのほそ道』を見てみよう!/深める学習 元禄文化の美術 |
|
(7)戌年生まれのため,犬を大切にした将軍 徳川綱吉 |
|
クローズアップ 石見銀山を見てみよう!/深める学習 都市の繁栄 |
|
調べて,まとめて,発表しよう! 地図をつくろう |
|
教科書対応表 |
|
さくいん |