蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010921401 | 図書一般 | 321.1/トウ12/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
原理の問題 |
タイトルヨミ |
ゲンリ ノ モンダイ |
人名 |
ロナルド・ドゥオーキン/[著]
森村 進/訳
鳥澤 円/訳
|
人名ヨミ |
ロナルド ドゥオーキン モリムラ ススム トリサワ マドカ |
出版者・発行者 |
岩波書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
イワナミ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2012.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,445,24p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6600 |
ISBN |
978-4-00-022786-5 |
ISBN |
4-00-022786-5 |
注記 |
原タイトル:A matter of principleの抄訳 |
分類記号 |
321.1
|
件名 |
法哲学
|
内容紹介 |
法解釈とはどのような営みなのか、法と政治とはどのような関係にあるのか、リベラリズムの神髄は何か。これらの問いをめぐる、1970年代後半から1980年代前半にかけて発表されたドゥオーキンの論文・評論・書評を収録。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。マサチューセッツ州出身。ハーヴァード・ロースクール卒業。アメリカの法哲学者。ニューヨーク大学法学部教授。著書に「権利論」「法の帝国」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811515852 |
目次 |
序論 |
|
第一部 法の政治的基礎 |
|
第一章 政治的な裁判官と法の支配 |
|
二つの問題と二つの理想/民主主義からの議論/権利と民主主義/保守的な判事/二つの理想と二つの国 |
|
第二章 原理のフォーラム |
|
二つの誤った理念/意図/プロセス/原理のフォーラム |
|
第三章 原理、政策、手続 |
|
第四章 市民的不服従と反核抗議 |
|
第二部 解釈としての法 |
|
第五章 ハード・ケースには本当に正しい答えがないのか? |
|
問題は何か?/第一のヴァージョン/第二のヴァージョン |
|
第六章 法はどのようにして文学に似ているか |
|
法/文学/法と文学/解釈における政治 |
|
第七章 解釈と客観性について |
|
二つの反論/理論依存性/客観性/懐疑主義 |
|
第三部 リベラリズムと正義 |
|
第八章 リベラリズム |
|
第九章 リベラル派はなぜ平等を気にかけるべきなのか |
|
第一〇章 リベラルな国家は芸術を支援できるか? |
|
第四部 法についての経済学的検討 |
|
第一一章 富は価値か? |
|
第一二章 なぜ効率性か? |
|
カラブレイジの<正しい取り合わせ>/ポズナーの誤った出発点 |
|
第五部 検閲と自由なプレス |
|
第一三章 我々はポルノグラフィーへの権利を持つか? |
|
目標/権利/平等 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる