検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010782985図書一般375.183/オテ11/書庫貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イマドキの<部活動>

人名 ODECO子ども生活研究所/編
人名ヨミ オデコ コドモ セイカツ ケンキュウジョ
出版者・発行者 メタ・ブレーン
出版年月 2011.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル イマドキの<部活動>
サブタイトル 中学校の現状に問題提起!
タイトルヨミ イマドキ ノ ブカツドウ
サブタイトルヨミ チュウガッコウ ノ ゲンジョウ ニ モンダイ テイキ
人名 ODECO子ども生活研究所/編   リーフラス株式会社/監修
人名ヨミ オデコ コドモ セイカツ ケンキュウジョ リーフラス カブシキ ガイシャ
出版者・発行者 メタ・ブレーン
出版者・発行者等ヨミ メタ ブレーン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.9
ページ数または枚数・巻数 114p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-905239-06-2
ISBN 4-905239-06-2
分類記号 375.183
件名 クラブ活動
内容紹介 社会が大きく変化しつつある時、中学校の部活動は、どのように変われば良いのか。外部コーチや子ども調査研究所主任研究員、精神科医などの話や現状をもとに、次の時代の部活動のあり方を探る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811466254



目次


内容細目

今なお健在な「部活動」。しかし、その現状は?   8-20
子どもたちを夢中にさせる舞台をつくる。   外部コーチに聞く   21-33
深田 悦之/述
部活動は異なる世代が交流する最大のチャンスだ。   36-43
近藤 純夫/述
カラダ全体で思考することが社会性につながる。   44-50
朝倉 新/述
多面的に子どもを見て問題の背景を探る。   52-62
中尾 繁樹/述
先生は子どもたちのドリームサポーター。   63-74
岩崎 由純/述
人間的成長を育む、地域ぐるみのスポーツ教育を。   76-89
中西 純司/述
プロの視点で部活動に次代の新たな風を。   90-104
伊藤 清隆/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.183 375.183
375.183 375.183
クラブ活動
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。