検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010598506図書一般728.4/クサ11/1F人文貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

楽しく学ぶ日下部鳴鶴三体千字文

人名 日下部 鳴鶴/著
人名ヨミ クサカベ メイカク
出版者・発行者 金園社
出版年月 2011.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 楽しく学ぶ日下部鳴鶴三体千字文
シリーズ名 最高のお手本シリーズ
タイトルヨミ タノシク マナブ クサカベ メイカク サンタイ センジモン
シリーズ名ヨミ サイコウ ノ オテホン シリーズ
人名 日下部 鳴鶴/著   鈴木 不易/ペン字
人名ヨミ クサカベ メイカク スズキ フエキ
出版者・発行者 金園社
出版者・発行者等ヨミ キンエンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.8
ページ数または枚数・巻数 16,212,17p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-321-41945-1
ISBN 4-321-41945-1
注記 「三體千字文」の改題,軽装版
分類記号 728.4
件名 書道漢字
内容紹介 中国、日本ともに、古来より書の手本として用いられてきた千字文。男性的な書風の日下部鳴鶴による楷・行・草の教本。毛筆のほかペン字も添え、一字一字の筆法もていねいに細かく指導する。巻末には千字文訳解も収録。
著者紹介 1838〜1922年。旧江州彦根の藩士。太政官大書記官。のち官を辞して書に専心。金石学者楊守敬の指導を受けた。気骨のある男性的な書風は「鳴鶴流」として今も慕われている。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811452567



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728.4 728.4
書道 漢字
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。