検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010651347図書一般L493.7/オカ11/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

精神障害者問題資料集成 戦前編第4巻  Ⅵ精神病者監護法および精神病院法 Ⅶ諸外国の精神病者対策 

人名 岡田 靖雄/編集
人名ヨミ オカダ ヤスオ
出版者・発行者 六花出版
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 精神障害者問題資料集成 戦前編第4巻  Ⅵ精神病者監護法および精神病院法 Ⅶ諸外国の精神病者対策 
タイトルヨミ セイシン ショウガイシャ モンダイ シリョウ シュウセイ センゼンヘン-4  ロク セイシンビョウシャ カンゴホウ オヨビ セイシンビョウインホウ ナナ ショガイコク ノ セイシンビョウシャ タイサク 
人名 岡田 靖雄/編集   小峯 和茂/編集   橋本 明/編集
人名 岡田 靖雄/編・解説・解題   橋本 明/編・解説・解題
人名ヨミ オカダ ヤスオ コミネ カズシゲ ハシモト アキラ
人名ヨミ オカダ ヤスオ ハシモト アキラ
編集復刻版
出版者・発行者 六花出版
出版者・発行者等ヨミ リッカ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 408,5p
大きさ 31cm
価格 ¥25000
セット価格 3巻セット¥75000
ISBN 978-4-905421-01-6
ISBN 4-905421-01-6
注記 戦前編第3巻までの出版者:不二出版
注記 布装
分類記号 493.7
分類記号 498.12
件名 精神医学-歴史
件名 精神衛生-法令精神障害
内容紹介 戦前の日本における精神障害者をめぐるさまざまな動きを総体的にとらえることができる資料集。19世紀後半以降に出版された書籍・パンフレットなど刊行物及び公文書を中心とした関連資料を収集・厳選し、まとめる。
著者紹介 1931年生まれ。精神科医。青柿舎(精神科医療史資料室)運営。著書に「日本精神科医療史」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811448959
目次 Ⅵ 精神病者監護法および精神病院法-編集 岡田靖雄
一一六-<入院願之趣聞届><本第四五一号>●本所警察署長警視●一八九八・四●<東京都公文書館>/一一七-精神病者監護法制定ノ件<秘甲第三七九号>●内務大臣●一八九九・九●<国立公文書館>/一一八-精神病者監護法令自問自答録●北村晴松●一九〇四・六/一一九-行旅精神病者報告<発第五二二三号>●高崎市長●一九〇六・四〜一九一三・四●<群馬県立文書館>/一二〇-<精神病者を京都府愛宕郡岩倉村岩倉病院へ入院監置の件><保第一一二〇六号>●滋賀県知事●一九〇七・一一●<吉岡眞二>/一二一-精神病者取扱費下附稟請<一第三九〇号>●新屋村長●一九一三・三●<群馬県立文書館>/一二二-群馬県管下精神病者私宅監置状況視察報告●斎藤玉男●一九一〇・一〇●<小峰研究所>/一二三-山梨県管下精神病者私宅監置状況視察報告●斎藤玉男●一九一一・一〇●<小峰研究所>/一二四-精神病者私宅監置ノ実況及ビ其統計的観察<一>〜<四>(『東京医学会雑誌』第参拾弐巻第十号〜第十三号)●呉秀三・樫田五郎●一九一八・六/一二五-精神病者保護取締ニ関スル意見●呉秀三/内務省衛生局●一九一八・六/一二六-精神病院法制定ニ関スル件<内務省発衛第二〇三号>●内務大臣●一九一九・一●<国立公文書館>/一二七-精神病者タル在監人放免ニ関スル取扱手続ニ関スル件<内務省発衛第一一〇号>●内務省衛生局長●一九二〇・九●<兵庫県公館県政資科館歴史資料部門>/一二八-<代用精神病院指定期間更新><内務省発衛第三七号>●内務大臣●一九三一・三●<順天堂大学・山崎文庫>/一二九-<監置許可書><指令第六〇五三号>●警視総監●一九〇二・八●<東京都公文書館>/一三〇-診断書●東京戸山病院医員●一九〇三・六●<東京都公文書館>/一三一-精神病者監護費用弁償ニ関スル手続(『行旅病人行旅死亡人取扱手続・精神病者監護費用弁償ニ関スル手続・棄児迷児取扱手続』<抄>)●東京府●<一九一六・二>●<同志社大学図書館>/一三二-<代用精神病院に関する件>●須磨精神病院長●一九二〇・一〇●<兵庫県公館県政資料館歴史資料部門>/一三三-代用精神病院ノ長ノ入院患者ニ対スル処置ニ関スル規程●一九二一・四●<兵庫県公館県政資料館歴史資料部門>/一三四-<代用精神病院に関する件施行細則及執行手続>●<兵庫県>知事●一九二二・八●<兵庫県公館県政資料館歴史資料部門>/一三五-意見書●兵庫県会議長●一九三〇・一二●<兵庫県公館県政資料館歴史資料部門>/一三六-精神病者ノ取扱(『警察研究 第三輯-売淫及精神病』<抄>)●川村貞四郎●一九二六・三/一三七-監置精神病者発病原因調査報告昭和三年三月●埼玉県保健調査会●一九二八・三/一三八-精神病院若クハ精神病者取扱ニ関スル法令改正ノ意見●<関西私立精神病院協議会>●<一九三一・九>/一三九-答申書写●日本医師会長●一九三二・一一●<小峰研究所>/一四〇-精神病院法並精神病者監護法及関係例規昭和八年八月●公立及代用精神病院々主院長会●一九三三・八/一四一-最近三ケ年度ニ於ケル精神病者監護費調●<厚生省予防局>●一九三八●<日本社会事業大学附属図書館>/一四二-監置精神病者に関する綴昭和十五年<抄>●<大分県>予防課●一九四〇●<大分県公文書館>/一四三-代用精神病院指定期間更新ニ関スル件(案)<衛発第五九三号>●<兵庫県>知事●一九四四・三●<順天堂大学・山崎文庫>/一四四-私宅監置室の構造見取図<抄>●広島医科大学精神神経科●<一九五〇>●<長尾邦雄>/一四五-<大阪府令第三十四号ほか>(『大阪府公報』第七百十九号)●一九三三・三●<大阪府公文書館>/一四六-精神病患者ノ待遇統一ヲ望ムノ意見書(建議案)●大阪府会議長●一九三六・一二●<大阪府公文書館>/一四七-<大阪府令第二十七号ほか>(『大阪府公報』号外)●一九三八・四●<大阪府公文書館>/一四八-<代用精神病院患者費ほか>●<大阪府>●一九四一・二●<大阪府公文書館>/一四九-追加予算内協議ニ関スル件(案)●<大阪府>総務部長●一九四二・二●<大阪府公文書館>
Ⅶ 諸外国の精神病者対策-編集 岡田靖雄
一五〇-一八五二・一八九八年間ニ於ケル病院収容精神病者一人ニ対スル人口割表/一五一-各国ニ於ケル精神病者保護法並其ノ施設概要●衛生局保健衛生調査室●一九一八・九/一五二-各国ニ於ケル精神病問題●内務省衛生局●一九一九・二
私宅監置資料を求めて 橋本明
解説・解題 岡田靖雄



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 靖雄 小峯 和茂 橋本 明
493.7 493.7
精神医学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。