検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010949295図書一般324/ヒラ11/4書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コア・テキスト民法 4  債権総論 

人名 平野 裕之/著
人名ヨミ ヒラノ ヒロユキ
出版者・発行者 新世社
出版年月 2011.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コア・テキスト民法 4  債権総論 
シリーズ名 ライブラリ民法コア・テキスト
シリーズ番号 4
タイトルヨミ コア テキスト ミンポウ サイケン ソウロン 
シリーズ名ヨミ ライブラリ ミンポウ コア テキスト
シリーズ番号ヨミ 4
人名 平野 裕之/著
人名ヨミ ヒラノ ヒロユキ
出版者・発行者 新世社サイエンス社(発売)
出版者・発行者等ヨミ シンセイシャ/サイエンスシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2011.6
ページ数または枚数・巻数 15,323p
大きさ 22cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-88384-163-9
ISBN 4-88384-163-9
注記 文献:巻頭p15
分類記号 324
分類記号 324.4
件名 民法
件名 債権法
内容紹介 民法学修のコア(核心)がわかるテキスト。概念の定義、条文の意味の理解や用語解説を重視し、正確な基礎知識が身に付くよう配慮。初学者から法科大学院生まで広く役立つ。4は、債権総論を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811439774
目次 序論 債権法について
第1部 債権・債務の意義と分類
§1 債権・債務の意義
§2 債務の分類及び債権の目的
1 債務の分類/2 債権の目的-特定債権及び種類債権
第2部 弁済及びその他の債権の消滅原因
§3 弁済(履行)
1 弁済(履行)の意義/2 弁済の有効要件1-弁済のできる者/3 弁済の有効要件2-誰に弁済すべきか
§4 相殺(法定相殺)
1 法定相殺制度の意義と機能/2 相殺権(法定相殺権)の成立要件/3 法定相殺の行使・効果/4 差押えと相殺及び相殺予約
§5 その他の債務の消滅原因
1 代物弁済契約の履行(代物弁済)/2 更改契約/3 免除/4 混同
第3部 債権の強制的実現とその準備
§6 債権の効力と履行の強制
1 債権の効力-債権者の権限/2 強制力のない債務-自然債務/3 債権の強制的実現の方法-履行の強制ないし強制履行/4 債務と責任
第4部 責任財産の保全制度
§7 債権者代位権
§8 詐害行為取消権(債権者取消権)
第5部 債務不履行による損害賠償責任
§9 債務不履行に対する債権者の法的保護と提供・供託
1 債務不履行とは/2 弁済の提供(弁済提供ないし提供)/3 供託制度(弁済供託)/4 受領遅滞ないし債権者遅滞
§10 債務不履行責任の要件としての債務不履行
§11 債務不履行責任の要件としての債務者の帰責事由
1 債務者の帰責事由(故意・過失)or免責事由/2 履行補助者の故意・過失
§12 債務不履行責任の効果
第6部 多数当事者の債権関係
§13 保証債務-人的担保
1 保証債務の意義及び性質
§14 分割主義の原則
1 分割主義を原則とした/2 分割主義の評価/3 分割債権・債務の効力
§15 不可分債権・不可分債務
1 不可分債権/2 不可分債務
§16 連帯債務・連帯債権
1 連帯債務/2 連帯債権
第7部 債権の移転
§17 意思表示による債権の移転-債権譲渡
1 債権譲渡の意義/2 債権の譲渡性/3 債権譲渡に対する債務者の保護/4 債権譲渡の第三者への対抗/5 取立てのためにする債権譲渡/6 証券的債権の譲渡
§18 意思表示によらない債権の移転
1 損害賠償者の代位/2 弁済者代位
第8部 債務引受け及び契約譲渡
§19 債務引受け
§20 契約譲渡(ないし契約引受け)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。