検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010429173図書一般402/リン11/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代科学の源をたどる

人名 DAVID C.LINDBERG/[著]
人名ヨミ DAVID C LINDBERG
出版者・発行者 朝倉書店
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代科学の源をたどる
サブタイトル 先史時代から中世まで
シリーズ名 科学史ライブラリー
タイトルヨミ キンダイ カガク ノ ミナモト オ タドル
サブタイトルヨミ センシ ジダイ カラ チュウセイ マデ
シリーズ名ヨミ カガクシ ライブラリー
人名 DAVID C.LINDBERG/[著]   高橋 憲一/訳
人名ヨミ DAVID C LINDBERG タカハシ ケンイチ
出版者・発行者 朝倉書店
出版者・発行者等ヨミ アサクラ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2011.3
ページ数または枚数・巻数 15,460p
大きさ 21cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-254-10645-9
ISBN 4-254-10645-9
注記 原タイトル:The beginnings of western science 原著第2版の翻訳
注記 文献:p393〜433
分類記号 402
件名 科学-歴史
内容紹介 先史時代から紀元後1450年まで、ヨーロッパ科学の形成に寄与した各国の諸文化世界の科学的達成と貢献について、哲学、宗教、教育、制度等の観点から詳述する。
著者紹介 1935年アメリカ生まれ。インディアナ大学から科学史・科学哲学で博士号を得る。ウィスコンシン大学マディソン校の科学史のヒルデール職名誉教授。専門分野は古代中世の視学・光学の歴史。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811421873



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

402 402
科学-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。