検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010415487図書郷土K210/95A/書庫禁帯出  ×
2 0010415495図書郷土K210/95B/2F郷土貸出可 
3 0010415503図書郷土K210/95/2F郷土禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

備南地域の地方史講座

人名 灘崎を知る会/編集
人名ヨミ ナダサキ オ シル カイ
出版者・発行者 灘崎を知る会
出版年月 2010.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 備南地域の地方史講座
タイトルヨミ ビナン チイキ ノ チホウシ コウザ
人名 灘崎を知る会/編集
人名ヨミ ナダサキ オ シル カイ
出版者・発行者 灘崎を知る会
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2010.6
ページ数または枚数・巻数 361p
大きさ 20cm
価格 頒価不明
注記 内海関係略年表:p354〜357
分類記号 210
件名 灘崎町(岡山県)-歴史
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811415359



目次


内容細目

常山城主上野氏について
北村 章/著
元禄期岡山藩新田開発
柴田 一/著
彦崎貝塚と灘崎の大昔
真壁 忠彦/著
県南の綿作の発展と展開
小野 敏也/著
巫女と修験
中山 薫/著
地租改正と農業問題
太田 健一/著
内務省土木局一等治水工師ムルデル
改発 邦彦/著
たたら製鉄の歴史
柳瀬 昭彦/著
「仏像の美」慶岸寺大日如来を軸として
柳生 尚志/著
江戸時代児島湾の出来事
定兼 学/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。