検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010184778図書一般491.3/マイ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ミニマム生理学

人名 真家 和生/著
人名ヨミ マイエ カズオ
出版者・発行者 技報堂出版
出版年月 2010.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ミニマム生理学
サブタイトル 医療・衣・食・スポーツを学ぶ人のための
タイトルヨミ ミニマム セイリガク
サブタイトルヨミ イリョウ イ ショク スポーツ オ マナブ ヒト ノ タメ ノ
人名 真家 和生/著   田中 仁一朗/著
人名ヨミ マイエ カズオ タナカ ニイチロウ
出版者・発行者 技報堂出版
出版者・発行者等ヨミ ギホウドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.10
ページ数または枚数・巻数 7,194p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7655-0245-0
ISBN 4-7655-0245-0
注記 文献:p189
分類記号 491.3
件名 生理学
内容紹介 生理学を医療やスポーツ、衣食住の生活と関連させて学ぶための入門書。生理学全般に関する知識から、植物性機能、動物性機能までを解説し、作業療法士・理学療法士国家試験のための練習問題も掲載する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811345953
目次 <序論>
第1章 生理学の目的と分野
1.1 ヒトの体の構造および行動の基本的な捉え方/1.2 生理機能の分類/1.3 生理機能の目的
第2章 細胞
2.1 動物細胞の構成要素/2.2 細胞膜/2.3 幹細胞と再生医療
第3章 体液
3.1 体液区分と細胞内外のイオン組成/3.2 浸透圧/3.3 体液の酸-塩基平衡
<植物性機能>
第4章 循環系
4.1 血液/4.2 心臓/4.3 血液循環と血管系
第5章 呼吸系
5.1 呼吸器と呼吸相/5.2 呼吸運動のしくみ-胸式呼吸,腹式呼吸/5.3 肺気量/5.4 酸素解離曲線/5.5 呼吸調節と異常呼吸
第6章 消化吸収系
6.1 口腔,咽頭,食道/6.2 噴門,胃,幽門/6.3 小腸(十二指腸,空腸,回腸,膵臓,肝臓)/6.4 大腸/6.5 排便反射,肛門
第7章 泌尿排泄系
7.1 腎と排泄系/7.2 尿生成と尿の排出/7.3 尿生成の調節/7.4 腎機能評価項目-クリアランス(血漿浄化値),糸球体濾過量,腎血漿流量,濾過率,腎血流量/7.5 排尿のしくみ
第8章 免疫系
8.1 細胞性免疫/8.2 体液性免疫(抗原抗体反応)
第9章 体温調節・エネルギー代謝系
9.1 体格,体型,体組成/9.2 体格,体型に関する法則/9.3 脂肪/9.4 皮膚,メラニン,毛,汗腺/9.5 産熱/9.6 放熱/9.7 熱量,比熱,熱容量/9.8 体温
第10章 内分泌系
10.1 ホルモンの分類と作用/10.2 各内分泌器官とホルモン
第11章 生殖系
11.1 性の分化,胎生期,思春期/11.2 男性生殖器/11.3 女性生殖器/11.4 受精,妊娠,出産,授乳/11.5 成長区分
<動物性機能>
第12章 神経細胞の生理
12.1 神経細胞の構造と種類/12.2 興奮の伝導/12.3 神経線維の分類,筋紡錘,神経の変性と再生/12.4 シナプス伝達/12.5 神経伝達物質とシナプス後電位/12.6 シナプス伝達の可塑性/12.7 介在ニューロンによる抑制
第13章 中枢神経系
13.1 中枢神経の発生/13.2 大脳/13.3 脳幹(=(間脳)+中脳+脳+延髄)・小脳/13.4 脊髄
第14章 末梢神経系
14.1 末梢神経系の分類/14.2 自律神経系
第15章 感覚系
15.1 感覚の分類/15.2 皮膚感覚/15.3 深部感覚,内臓感覚,痛覚/15.4 関連痛/15.5 嗅覚/15.6 味覚/15.7 視覚/15.8 聴覚/15.9 平衡覚
第16章 筋の生理
16.1 筋の分類/16.2 骨格筋細胞のミクロ構造/16.3 筋収縮のメカニズム/16.4 筋線維タイプ/16.5 筋紡錘,ゴルジ腱器官/16.6 筋電図
第17章 運動系
17.1 運動反射の種類/17.2 姿勢反射/17.3 歩行/17.4 発音/17.5 嚥下/17.6 骨格



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3
生理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。