検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010010155図書一般311.1/ナカ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自由と自律

人名 仲正 昌樹/編
人名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者・発行者 御茶の水書房
出版年月 2010.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自由と自律
シリーズ名 叢書アレテイア
シリーズ番号 12
タイトルヨミ ジユウ ト ジリツ
シリーズ名ヨミ ソウショ アレテイア
シリーズ番号ヨミ 12
人名 仲正 昌樹/編   橋本 努/[ほか著]
人名ヨミ ナカマサ マサキ ハシモト ツトム
出版者・発行者 御茶の水書房
出版者・発行者等ヨミ オチャノミズ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.9
ページ数または枚数・巻数 8,396p
大きさ 21cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-275-00898-5
ISBN 4-275-00898-5
分類記号 311.1
件名 政治哲学
内容紹介 近年、心の哲学や認知意味論、精神分析などにおいて自律の意味が根源的に問い直され、自律と結びついた自由の余地が徐々に狭まっている。14の論考から、自由と自律を再考し、新しい政治・社会哲学の可能性を展望する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811338842



目次


内容細目

自由と自律   3-22
仲正 昌樹/著
全的自由の立場   23-50
橋本 努/著
政治的自律と民主主義的討議   51-76
石黒 太/著
リバタリアニズムにとってリバタリアン・パターナリズムとは何か   77-102
福原 明雄/著
リベラルな普遍主義?   ヌスバウム流リベラル・フェミニズムへの問い   103-133
中山 尚子/著
掘り起こされ、芽生えてゆく自由   フェミニズム理論の第三の波   135-161
菊地 夏野/著
意識覚醒(CR)とフェミニズム認識論   163-185
高原 幸子/著
構築主義の内なる「本質」   性的指向性と差別是正の論理   187-218
高橋 慎一/著
性の自己決定と<生>の所在   性的指向の<越境>をめぐって   219-244
堀江 有里/著
生死をめぐるモラル・ディレンマ   『私の中のあなた』の物語世界から見えてくる<自己決定>の不可能性   245-272
ギブソン松井佳子/著
専門職の「自律」の転換   医学研究を監視するのは誰か   273-299
田代 志門/著
コミュニケーション的理性からミメーシスへ   現代におけるシステムの構造転換と抵抗の行方   301-327
清家 竜介/著
資本制と時間   その基礎的構造とわれわれの生   329-356
白井 聡/著
カニバリズムの楽園:動物と人間の境界をめぐる思想史的問題   357-396
浜野 喬士/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲正 昌樹 橋本 努
311.1 311.1
政治哲学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。