検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0010352524図書一般411.3/ナカ11/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

長岡亮介線型代数入門講義

人名 長岡 亮介/著
人名ヨミ ナガオカ リョウスケ
出版者・発行者 東京図書
出版年月 2010.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 長岡亮介線型代数入門講義
サブタイトル 現代数学の《技法》と《心》
タイトルヨミ ナガオカ リョウスケ センケイ ダイスウ ニュウモン コウギ
サブタイトルヨミ ゲンダイ スウガク ノ ギホウ ト ココロ
人名 長岡 亮介/著
人名ヨミ ナガオカ リョウスケ
出版者・発行者 東京図書
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ トショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.9
ページ数または枚数・巻数 12,408p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-489-02082-7
ISBN 4-489-02082-7
注記 汚れあり(小口、地)
分類記号 411.3
件名 線型代数学
内容紹介 線型代数の抽象的記述に潜む物語を教育的配慮に基づいて丁寧に説明。解説と解説の間に、高校数学的なテイストで理論を理解するための鍵となる本質的な例題を収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811336299
目次 第1章 ベクトルの基本概念
§1.1 R[2]/§1.2 ベクトルのもつ代数構造/§1.3 ベクトルの幾何学的応用/§1.4 R[3],そしてRnへ/§1.5 R[3]での共面条件/§1.6 R[3]における内積/§1.7 Rnの正規直交基底
第2章 行列の基本概念
§2.1 Rmの基底/§2.2 連立1次方程式と行列の起源/§2.3 行列の基礎概念/§2.4 行列の演算(加法,スカラー倍,転置)/§2.5 ブロック分割/§2.6 行列の立場から見た加減法のプロセス-掃き出し法
第3章 逆行列の概念,正則行列の概念
§3.1 行列の積の定義/§3.2 行列の積の性質/§3.3 行列の積についての際立った性質-非可換性/§3.4 単位行列/§3.5 逆行列,正則性
第4章 連立1次方程式
§4.1 変形とその表現/§4.2 行列の基本変形の数学的な表現-基本行列/§4.3 行基本変形と基本行列/§4.4 列基本変形と基本行列/§4.5 行列の基本変形と連立方程式の解法
第5章 階数(rank)の概念
§5.1 階数(rank)の概念/§5.2 階数の概念から見た連立1次方程式
第6章 行列式に向けて
§6.1 置換とは/§6.2 置換の積/§6.3 置換の表現/§6.4 Snの構造-群としてのSn/§6.5 置換の分類
第7章 行列式の概念とその計算
§7.1 行列式の起源/§7.2 置換の符号と行列式の定義/§7.3 特別な行列の行列式/§7.4 行列式の基本性質(1)-転置不変性/§7.5 行列式の基本性質(2)-交代性/§7.6 行列式の基本性質(3)-多重線型性
第8章 余因子行列の概念
§8.1 行列式のimplicitな定義と行列式の幾何学的意味/§8.2 その他の行列式の重要な性質/§8.3 行列式の展開と余因子/§8.4 行列と行列式/§8.5 連立1次方程式と行列式
第9章 線型空間の基本概念
§9.1 線型空間の定義/§9.2 部分空間/§9.3 線型独立性,線型従属性/§9.4 生成する空間/§9.5 基底と次元
第10章 線型空間の発展的概念
§10.1 計量線型空間/§10.2 正規直交基底
第11章 線型写像,線型変換の諸概念
§11.1 線型写像の概念/§11.2 線型写像の例/§11.3 線型写像の性質,部分空間/§11.4 同型写像/§11.5 像,核の次元/§11.6 数ベクトル空間上の線型写像/§11.7 線型空間の基底とベクトルの成分表示/§11.8 線型写像の表現/§11.9 線型写像の重要な具体例/§11.10 双対空間
第12章 線型写像の表現の単純化
§12.1 基底の取り替え行列/§12.2 基底の取り替えによる行列の変化/§12.3 実用的な場合の考察
第13章 不変部分空間から固有ベクトルへ
§13.1 部分空間の和/§13.2 直和分解/§13.3 不変部分空間/§13.4 不変部分空間への直和分解/§13.5 1次元不変部分空間
第14章 固有値,固有ベクトルと行列の対角化
§14.1 固有値,固有ベクトル,固有空間の概念/§14.2 固有ベクトルによる対角化の具体例/§14.3 数ベクトル空間での固有値,固有ベクトル/§14.4 異なる固有値に属す固有ベクトル/§14.5 固有値が重解(重根)になる場合/§14.6 対角化可能であるための必要十分条件
第15章 複素行列の世界
§15.1 ユニタリ行列とエルミート行列/§15.2 エルミート行列(対称行列)の対角化/§15.3 三角化
第16章 対角化の応用(1)-2次形式-
§16.1 2次同次式/§16.2 2次同次式の標準化/§16.3 いろいろな2次曲線/§16.4 いろいろな2次曲面
第17章 対角化の応用(2)-微分方程式,差分方程式-
§17.1 線型微分方程式/§17.2 具体的な微分方程式の解法/§17.3 線型漸化式の解法/§17.4 線型微分方程式と線型漸化式
第18章 ジョルダンの標準形(1)
§18.1 対角化に代わる“準対角化”/§18.2 行列多項式/§18.3 フロベニウスの定理,ハミルトン・ケイリーの定理/§18.4 行列の級数
第19章 ジョルダンの標準形(2)
§19.1 冪零行列/§19.2 冪零行列とそのジョルダンの標準形/§19.3 最も基本的な行列のジョルダンの標準形/§19.4 広義固有空間/§19.5 ジョルダンの標準形(一般の場合)/§19.6 ジョルダンの標準形への変形の具体例/§19.7 線型の世界,非線型の世界



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

411.3 411.3
線型代数学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。