蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0010053957 | 図書一般 | 910.26/ノサ10/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
捕物帖の百年
|
| 人名 |
野崎 六助/著
|
| 人名ヨミ |
ノザキ ロクスケ |
| 出版者・発行者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2010.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
捕物帖の百年 |
| サブタイトル |
歴史の光と影 |
| タイトルヨミ |
トリモノチョウ ノ ヒャクネン |
| サブタイトルヨミ |
レキシ ノ ヒカリ ト カゲ |
| 人名 |
野崎 六助/著
|
| 人名ヨミ |
ノザキ ロクスケ |
| 出版者・発行者 |
彩流社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
サイリュウシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2010.7 |
| ページ数または枚数・巻数 |
278,20p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-7791-1519-6 |
| ISBN |
4-7791-1519-6 |
| 注記 |
書誌:巻末p15〜20 |
| 新聞書評情報 |
中日新聞・東京新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/08/29 |
| 新聞書評情報 |
日本経済新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/08/29 |
| 新聞書評情報 |
朝日新聞 |
| 書評掲載日 |
2010/09/19 |
| 分類記号 |
910.26
|
| 件名 |
歴史・時代小説
|
| 内容紹介 |
「捕物帖」は日本のオリジナル文化。その正体は純然たる探偵小説、ミステリだ。岡本綺堂「半七捕物帳」から宮部みゆきの霊能捕物帖「震える岩」まで、長年にわたる捕物帖の流れに分け入り、新たな読み方・愉しみ方を案内する。 |
| 著者紹介 |
1947年東京生まれ。92年「北米探偵小説論」で日本推理作家協会賞受賞。小説に「安吾探偵控」、評論に「魂と罪責」など。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009811321886 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる