検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009892720図書一般372.106/スキ10/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

明治初期における一斉教授法受容過程の研究

人名 杉村 美佳/著
人名ヨミ スギムラ ミカ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2010.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 明治初期における一斉教授法受容過程の研究
タイトルヨミ メイジ ショキ ニ オケル イッセイ キョウジュホウ ジュヨウ カテイ ノ ケンキュウ
人名 杉村 美佳/著
人名ヨミ スギムラ ミカ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.5
ページ数または枚数・巻数 6,286p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
ISBN 978-4-7599-1796-3
ISBN 4-7599-1796-3
注記 文献:p267〜275
分類記号 372.106
件名 日本-教育集団教育
内容紹介 明治初期、とりわけ1870年代の日本において、国民教育制度の成立に照応して、等級制の一斉教授法がアメリカ合衆国から受容され、教育方法の近代化が図られる過程を解明。そこに見られる特色を明らかにする。
著者紹介 1974年愛媛県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。同短期大学英語科専任講師。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811307804
目次 序章
第1節 本研究の課題/第2節 先行研究の検討/第3節 論文構成と研究方法
第Ⅰ部 19世紀アメリカにおける一斉教授法の成立過程
第1章 19世紀前半のアメリカにおけるランカスター・システムの普及と変容
第1節 アメリカにおけるランカスター・システムの受容と普及/第2節 ニューヨーク市におけるランカスター・システムの実態と変容/第3節 ボルティモア市におけるランカスター・システムの実態と変容
第2章 19世紀後半のアメリカにおける一斉教授法の成立過程
第1節 ニューヨーク市における一斉教授法の成立過程/第2節 サンフランシスコ市における一斉教授法の成立過程/第3節 フィラデルフィア市における一斉教授法の成立過程/第4節 セントルイス市における一斉教授法の成立過程
第Ⅱ部 明治初期の東京師範学校を拠点とした一斉教授法の受容過程
第3章 東京師範学校におけるアメリカの小学教則の受容
第1節 江戸時代の寺子屋における教育方法の特徴/第2節 文部省の「教官教育所之定律」と「小学教則」の特徴/第3節 東京師範学校におけるアメリカの小学教則の受容
第4章 東京師範学校を拠点とした一斉教授法の受容過程
第1節 東京師範学校に紹介された一斉教授法の特色/第2節 東京師範学校における実物教授法の受容にみられるサンフランシスコの授業法の影響/第3節 東京師範学校卒業生らによる一斉教授法の普及/第4節 東京師範学校附属小学校における一斉教授法の受容
第Ⅲ部 各地における一斉教授法の受容過程
第5章 第一大学区府県教育議会における小学教則と「教場指令法」の受容
第1節 第一大学区府県教育議会における「教則ノ議」の決議/第2節 第一大学区府県教育議会における「教場指令法」の受容/第3節 各県における「教場指令法」の受容
第6章 各地における一斉教授法の受容過程
第1節 等級制と小学教則および授業法に関する論調/第2節 東京府における一斉教授法の受容/第3節 神奈川県における一斉教授法の受容/第4節 茨城県における一斉教授法の受容/第5節 愛知県における一斉教授法の受容/第6節 新潟県における一斉教授法の受容
結章 明治初期における一斉教授法受容の特色



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

372.106 372.106
日本-教育 集団教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。