検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009795444図書児童C519/エコ/5書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

エコQ&A100 5  わたしたちにできるエコ 

出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2010.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル エコQ&A100 5  わたしたちにできるエコ 
タイトルヨミ エコ キュー アンド エー ヒャク ワタシタチ ニ デキル エコ 
人名 日本環境協会/監修   佐々木 ときわ/写真・文
人名ヨミ ニホン カンキョウ キョウカイ ササキ トキワ
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.3
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-591-11617-3
ISBN 4-591-11617-3
分類記号 519
件名 環境問題環境保全
内容紹介 世界では、日本では今どんな「エコ」の取り組みが行われているのだろうか。最新の取材をもとに、エコの「今」をQ&A形式でわかりやすく紹介。5では、節水や節電など、身近なエコの工夫を取り上げる。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811288173
目次 はじめに すぐはじめよう、わたしたちにできるエコ
Q01 わたしたちが1日につかう水の量はどれくらい?
歯をみがくとき水を出しっぱなしにすると
Q02 どうしたら水を節約できる?
雨がふるわけを知ろう
Q03 シャワーとお風呂、どちらがエコ?
お風呂とシャワーのエコなつかい方
Q04 ラーメンの汁を流しにすててもいいの?
牛乳パックとチラシの再利用
Q05 家の中で電力をいちばんつかうものは、なに?
冷蔵庫でつかう電力を節約する
Q06 エアコンの温度はなん度にしたらエコ?
エアコンのはたらきをアップさせるには
Q07 自転車に乗ったり歩いたりするのはエコ?
1時間で歩ける距離
Q08 新聞紙や段ボールを集めるのはなぜ?
Q09 紙を自分でリサイクルすることができる?
Q10 リサイクルでたくさんのエネルギーが節約できるものは?
リサイクルマークのいろいろ
Q11 プレサイクルってなに?
生産地をしらべてプレサイクル
Q12 エコバッグはもっていたほうがいいの?
風呂敷エコバッグ
Q13 エコな料理って、どんなもの?
Q14 古い洋服、どうやってリユースするの?
洋服のリユースとリサイクルのしくみ
Q15 草花をそだてるのも、エコなの?
植物の葉から出る酸素をとらえる
Q16 落ち葉を集めてためておくと、どんな役にたつの?
葉っぱから出る水を集める
Q17 腐葉土で生ごみをなくすことができる?
Q18 庭に小鳥をよぶにはどうしたらいい?
野鳥の水場とエサ場
Q19 エコ遊びってどんなこと?
エコ工作をしよう
Q20 地球環境を守るために、わたしたちにもっとできることは?
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519
519 519
環境問題 環境保全
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。