検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009785296図書児童C810/カワ/2書庫貸出可 
2 0009812850図書児童C810/カワ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめて出会う古典作品集 2  万葉集・古今和歌集・新古今和歌集・百人一首・短歌・俳句 

人名 河添 房江/監修
人名ヨミ カワゾエ フサエ
出版者・発行者 光村教育図書
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめて出会う古典作品集 2  万葉集・古今和歌集・新古今和歌集・百人一首・短歌・俳句 
サブタイトル 光村の国語
タイトルヨミ ハジメテ デアウ コテン サクヒンシュウ マンヨウシュウ コキン ワカシュウ シンコキン ワカシュウ ヒャクニン イッシュ タンカ ハイク 
サブタイトルヨミ ミツムラ ノ コクゴ
人名 河添 房江/監修   高木 まさき/監修   青山 由紀/編集   甲斐 利恵子/編集   邑上 裕子/編集
人名ヨミ カワゾエ フサエ タカギ マサキ アオヤマ ユキ カイ リエコ ムラカミ ユウコ
出版者・発行者 光村教育図書
出版者・発行者等ヨミ ミツムラ キョウイク トショ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 27cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-89572-757-0
ISBN 4-89572-757-0
注記 文献:p108
分類記号 810
分類記号 911.1
件名 国語科
件名 和歌俳句
内容紹介 はじめて古典にふれる人のための作品集。わかりやすい現代語訳のほか、充実した解説や古典に親しむための楽しい活動も掲載。2には万葉集、古今和歌集・新古今和歌集、百人一首ほか、江戸〜近代・現代の俳句や短歌を収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811276580
目次 万葉集
舒明天皇 有間皇子 額田王/天武天皇 持統天皇 柿本人麻呂 志貴皇子/山上憶良 大伯皇女 大津皇子/大伴旅人 小野老 山部赤人/大伴家持 東歌 防人歌/『万葉集』について/『万葉集』を楽しもう!
古今和歌集・新古今和歌集
古今和歌集/紀貫之 光孝天皇 伊勢 在原業平/素性法師 紀友則 小野小町 藤原敏行/大江千里 壬生忠岑 凡河内躬恒 安倍仲麿/読人しらず/小野小町 読人しらず 河原左大臣 壬生忠岑/新古今和歌集/後鳥羽院/式子内親王 後鳥羽院 宮内卿 西行法師/寂蓮法師 西行法師 藤原定家 式子内親王/『古今和歌集』・『新古今和歌集』について/『古今和歌集』・『新古今和歌集』を楽しもう!
百人一首
天智天皇 持統天皇 柿本人麿 山辺赤人 猿丸大夫/大伴家持 安倍仲麿 喜撰法師 小野小町 蟬丸/小野篁 僧正遍昭 陽成院 源融 光孝天皇/在原行平 在原業平朝臣 藤原敏行朝臣 伊勢 元良親王/素性法師 文屋康秀 大江千里 菅原道真 藤原定方/藤原忠平 藤原兼輔 源宗于朝臣 凡河内躬恒 壬生忠岑/坂上是則 春道列樹 紀友則 藤原興風 紀貫之/清原深養父 文屋朝康 右近 源等 平兼盛/壬生忠見 清原元輔 藤原敦忠 藤原朝忠 藤原伊尹/曾禰好忠 恵慶法師 源重之 大中臣能宣 藤原義孝/藤原実方朝臣 藤原道信朝臣 右大将道綱母 儀同三司母 藤原公任/和泉式部 紫式部 大弐三位 赤染衛門 小式部内侍/伊勢大輔 清少納言 藤原道雅 藤原定頼 相模/大僧正行尊 周防内侍 三条院 能因法師 良暹法師/源経信 祐子内親王家紀伊 大江匡房 源俊頼朝臣 藤原基俊/藤原忠通 崇徳院 源兼昌 藤原顕輔 待賢門院堀河/藤原実定 道因法師 藤原俊成 藤原清輔朝臣 俊恵法師/西行法師 寂蓮法師 皇嘉門院別当 式子内親王 殷富門院大輔/藤原良経 二条院讃岐 源実朝 藤原雅経 前大僧正慈円/藤原公経 藤原定家 藤原家隆 後鳥羽上皇 順徳院/『百人一首』について/『百人一首』を楽しもう!
江戸俳句・和歌
おくのほそ道/松尾芭蕉/曾良/江戸俳句/山口素堂 松尾芭蕉/向井去来/服部嵐雪 榎本其角 加賀千代女 与謝蕪村/小林一茶/江戸和歌/良寛 橘曙覧/川柳/狂歌/四方赤良 宿屋飯盛/江戸俳句・和歌・川柳・狂歌について/江戸俳句・和歌を楽しもう!
近代・現代短歌
伊藤左千夫 正岡子規/佐佐木信綱 島木赤彦 窪田空穂/与謝野晶子/長塚節 会津八一 斎藤茂吉/前田夕暮/若山牧水 北原白秋/石川啄木/木下利玄 釈迢空 土屋文明 五島美代子/齋藤史 佐藤佐太郎 宮柊二 近藤芳美 塚本邦雄/中城ふみ子 岡井隆 馬場あき子 寺山修司 佐佐木幸綱/河野裕子 李正子 栗木京子 俵万智/近代・現代短歌について/近代・現代短歌を楽しもう!
近代・現代俳句
正岡子規/村上鬼城 夏目漱石 河東碧梧桐 高浜虚子/種田山頭火 荻原井泉水/飯田蛇笏 尾崎放哉 芥川龍之介 水原秋櫻子/高野素十 川端茅舎 橋本多佳子 西東三鬼/中村汀女 秋元不死男 中村草田男/山口誓子 芝不器男 星野立子/大野林火 加藤楸邨 松本たかし 高屋窓秋/石田波郷 金子兜太 森澄雄 飯田龍太/野澤節子 坪内稔典 鎌倉佐弓 黛まどか/近代・現代俳句について/近代・現代俳句を楽しもう!/主な歌人の紹介・古典文学史/さくいん・出典・参考文献/初句さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河添 房江 高木 まさき 青山 由紀 甲斐 利恵子 邑上 裕子
810 810
国語科
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。