検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009626599図書児童C375/タイ/2書庫貸出可 
2 0009777376図書児童C375/タイ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どものためのノートのコツ 2  箇条書き/色分けほか 

人名 大門 久美子/文
人名ヨミ ダイモン クミコ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2010.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 子どものためのノートのコツ 2  箇条書き/色分けほか 
サブタイトル 学力アップ!
タイトルヨミ コドモ ノ タメ ノ ノート ノ コツ カジョウガキ イロワケ ホカ 
サブタイトルヨミ ガクリョク アップ
人名 大門 久美子/文   古川 哲也/絵
人名ヨミ ダイモン クミコ フルカワ テツヤ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2010.2
ページ数または枚数・巻数 78p
大きさ 22cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-8113-8655-3
ISBN 4-8113-8655-3
注記 奥付・背のタイトル:学力アップ!子どものためのノートのコツ
分類記号 375
件名 学習法
内容紹介 授業や宿題ですぐ実践できる、見やすいノートの書き方をマンガと実例を通して解説。2は、「箇条書きでまとめる」「記号を使う」など、ノートをわかりやすくコツを紹介する。授業や自主勉強の際に役立つアイデアも収録。
著者紹介 岡山県出身。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーションで子ども向けの教材制作に携わり、独立。著書に「1000人が選んだ一番よく使う旅の英語72フレーズ」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811273868
目次 コツ1 「箇条書き」でまとめよう!
コツ2 強調したいところに線を引け!
辞書引き王をめざそう!
コツ3 線を引いて、区切りをつけよう!
コツ4 記号を使って速く! わかりやすく!
コツ5 星型! 雲型! 吹き出しを使おう!
図鑑や百科事典を上手に使おう!
コツ6 定規でノートの本気度がわかる!
コツ7 大事なところは色分け作戦で!
コツ8 わくで囲んで区別せよ!
インターネットを味方にしよう!
コツ9 頭を下げて「全体」と「部分」を区別しよう!
コツ10 矢印を上手に使って、レベルアップ!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大門 久美子 古川 哲也
375 375
学習法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。