検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0009098039図書児童C159/ナカ/書庫研究用  ×
2 0009464983図書児童C159/ナカ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

高校時代にしておく50のこと

人名 中谷 彰宏/著
人名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2009.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 高校時代にしておく50のこと
シリーズ名 心の友だち
タイトルヨミ コウコウ ジダイ ニ シテ オク ゴジュウ ノ コト
シリーズ名ヨミ ココロ ノ トモダチ
人名 中谷 彰宏/著
人名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2009.10
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-569-78008-5
ISBN 4-569-78008-5
分類記号 159.7
件名 人生訓(青年)
内容紹介 未来に起こることは、高校時代に全部やっている。高校時代は未来の予告編だ! 就活のバイブル「面接の達人」の著者が、「意外な出会いを楽しもう」「学校を利用しよう」など、高校時代を充実させるコツをアドバイス。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂のCMプランナーを経て、株式会社中谷彰宏事務所設立。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811235119
目次 まえがき
01 未来の予告編は、すべて高校時代にやっている。
第1章 お金がなくても、楽しめることをしよう。
02 親に借金をして学校に行っていることに気づこう。/03 一生懸命することで、レンタル料のかわりになる。/04 おこづかいをもらっていない人は、「少ない」という文句を言わない。/05 「お金がないからできない」ことは、それほど好きななことではない。
第2章 高校時代には、モテないほうがいい。
06 高校時代にモテなかった人が、一生モテるようになる。/07 顔で勝負できないことに早く気づけば、ムダな人生を送らずにすむ。/08 モテない人は、全体から選べる。/09 大ぜいにモテるより、たった1人にモテる。/10 たくさん負けを経験して、自分の勝てるところに気づく。/11 たった1人がほめてくれることが、ベスト。/12 身体的なコンプレックスを言いわけにしなくなると、モテる。/13 高校時代に観た映画が、一生の恋愛の基準になる。/14 ロマンチックに生きるのは、素晴らしく、せつない。/15 受験に落ちてへこんでいる時に、別れ話を切り出される。/16 答辞で、彼女一人へのラブレターを読む。/17 夢を実現する人は、高校時代にモテなかった人。
第3章 クラブ活動も、友だちづくりも、イベントだ。
18 旗をつくると、イベントになる。/19 係を私物化することで、一生懸命できる。/20 そのための貯金をするところから、イベントになる。/21 無人島で、なんの係になれるか。/22 自然発生に、ノっていく。/23 成り行きで始めたことが、一番盛り上がって、続く。/24 ルールはなく、成り行きで変化するのが、楽しい。/25 1人で何かを始めれば、友だちができる。/26 成り行きで始めることで、つきあいが生まれる。/27 場をつくれば、仲間が自然に集まってくる。/28 マイペースをキープできるのが、友だち。/29 先輩がイヤなら、自分でクラブをつくる。/30 高校時代にやることが、一生やることになる。/31 先生が窓の外を見て、ボーッとしている。
第4章 親は、親切な他人だと思おう。
32 極端に走ることで、何かが見えてくる。/33 先生と親を早く見捨てることで、自立できる。/34 東大に入りたいというよりも、『私の東大合格大作戦』に原稿を書きたかった。/35 親と決別すると、敬語で話せるようになる。/36 反発している間は、乗り越えられていない。/37 担任の先生とは、相性が悪いほうがいい。/38 親から離れて、初めてありがたみがわかる。/39 反発するのは、「過度の期待」の裏返し。/40 家出した時にやることが、生きる道になる。
第5章 反復が楽しいことをやろう。
41 自分の勝てるところで、勝負する。/42 分析をすれば、こびたり、曲げたりしなくてすむ。/43 好きなことにこだわって、顔色をうかがわない人が、成功する。/44 結果は、質ではなく、量。/45 反復練習で、考えなくても体が動くようにする。/46 反復練習が苦にならないことが、好きなことだ。/47 人生は、9・5秒。高校時代の3年間は、宇宙の135億年より長い。/48 高校時代の夢を忘れない。/49 つらい感情の記憶が、宝物になる。
あとがき
50 学校は、魔法の空間。



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中谷 彰宏
159.7 159.7
人生訓(青年)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。